介護アンテナ
TOP
年齢層ごとの看護職員ベースアップなど要望-診療・介護報酬での加算も、日看協
2021.12.02
CBnews
HOME
CBnews
年齢層ごとの看護職員ベースアップなど要望-診療・介護報酬での加算も、日看協
出産一時金の支給額を引き上げへ-厚労省が政令案概要公表、来年4月1日に施行予定
新型コロナワクチン接種の115件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
周産期医療提供体制、新興感染症まん延に備えを-協議会が基本方針見直し案を大筋で了承
大幅増の加算・コード数、介護報酬「簡素化」議論-算定率高い加算の基本報酬組み込み求める意見も
救急外来の多職種配置・連携、検討会の論点に-厚労省が提示、研究結果踏まえ検討
新設の感染症対策部は592億円、来年度予算要求-改組後の健康・生活衛生局は4,398億円
年齢層ごとの看護職員ベースアップなど要望-診療・介護報酬での加算も、日看協
日本看護協会は1日、看護職員の収入増を求める要望書を、政府の公的価格評価検討委員会に提出したと発表した。年齢層ごとのベースアップや、管理的な立場にあったり、高度な専門性を持ったりする看護職員を適切に処…
続きを見る(外部サイト)
全日病猪口会長を再選4期目体制スタート-今期で会長職退任へ次の世代にバトンタッチ
「かかりつけ医機能」手上げ方式検討へ-患者が選択、全世代型社会保障構築会議
看護賃上げ点数、入院料100種類「モデル1-2」で一致-中医協、対象医療機関の適格性判定なども基本的に合意
シルバー産業新聞2023年12月10日号
医師の働き方改革は何を目指すのか-できるのか? 「960時間」(3)
医療介護の情報利活用共有すべき項目など議論-セキュリティー対策の実態調査を求める声も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に