介護アンテナ
TOP
企業担当者・産業医ら対象に若年性認知症セミナー-都が来年1月開催、認知症医療センター医師講演も
2021.11.30
CBnews
HOME
CBnews
企業担当者・産業医ら対象に若年性認知症セミナー-都が来年1月開催、認知症医療センター医師講演も
コロナワクチン、印字より長い有効期限で取り扱いを-厚労省、期限延長踏まえ都道府県などに事務連絡
精神科救急やストレスケア提供し地域の体制充実-産後うつ予防も、神奈川県自殺対策計画
見守り機器活用など4つのテーマで効果実証へ-次期介護報酬改定の検討材料に、厚労省
【速報】(地域密着型)介護老人福祉施設 2024年度介護報酬改定単価
アルコール依存症、医療圏ごとに専門医療機関整備-佐賀県の2期計画案、連携体制構築の推進も
ラクエモン アシストスーツにゴムの力 特許取得
企業担当者・産業医ら対象に若年性認知症セミナー-都が来年1月開催、認知症医療センター医師講演も
東京都福祉保健局は、「若年性認知症企業向けセミナー」を2022年1月28日に開催すると発表した。企業・団体の人事・労務担当者、産業医らを対象にしたもので、若年性認知症について理解を深めてもらう狙いがあ…
続きを見る(外部サイト)
病床機能報告の内容に精神科充実体制加算を追加-厚労省が告示案の概要公表、急性期充実体制加算も
コロナで中断していた予防接種方針見直し議論再開-厚労省がワクチン分科会で進め方を提示
提出データ評価加算、支払側委員が廃止主張-大半の医療機関が基準クリア「役割終えた」
コロナワクチン接種の死亡事例含む79件を認定-厚労省が健康被害審査第三部会の審議結果を公表
西諫早病院がDPC退出へ-患者層の変化対応で
救急業務のマイナンバーカード活用、WGで検証へ-総務省消防庁の検討会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に