介護アンテナ
TOP
看護賃上げ「対応を検討」、改定基本方針-厚労省が原案、医療部会
2021.11.29
CBnews
HOME
CBnews
看護賃上げ「対応を検討」、改定基本方針-厚労省が原案、医療部会
薬価毎年改定の「完全実施」求める、財務省-23年度、調整幅の見直しも主張
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が7週連続増-集計更新、東京が最多
陽性者増は「変異株置き換わりや接触機会増が影響」-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
介護施設・事業所の収支差率縮小「危機的な状況」-社保審・分科会で委員
マイナ保険証「正確性の確保に全力を」日医会長-相談窓口拡充など国に要請へ
東京のコロナ患者報告数が横ばいに-都が専門家の分析公表、一部で救急医療逼迫
看護賃上げ「対応を検討」、改定基本方針-厚労省が原案、医療部会
社会保障審議会の医療部会が29日開かれ、厚生労働省は、2022年度診療報酬改定の基本方針の原案を示した。19日に閣議決定された経済対策を踏まえ、看護の現場で働く人たちの賃上げに必要な対応を検討する方向…
続きを見る(外部サイト)
看護職員のコロナ関連欠勤、2週連続で1万人超-厚労省が重点医療機関の集計更新、東京が最多
オンラインの初・再診料要件、厳格化案を了承-「向精神薬初診で処方せず」の掲示必須に
急性期病院のリハ後押しへ、土日・祝日も-実施率にばらつき
高額な金額での医療機器、材料費の購入 その1-公立病院は、なぜ赤字か(11)
「休棟」の病床が3万超、22年7月現在-病床機能報告の速報値
血液製剤基本方針見直しの方向性を了承、事業部会-採血基準見直し・献血可能時間延長など検討を記載
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に