介護アンテナ
TOP
看護賃上げ「対応を検討」、改定基本方針-厚労省が原案、医療部会
2021.11.29
CBnews
HOME
CBnews
看護賃上げ「対応を検討」、改定基本方針-厚労省が原案、医療部会
障害者虐待、施設職員などから過去最多 厚労省
医師の働き方改革、現場からの4つの課題と対策-できるのか? 「960時間」(1)
【10月14日】「どうすれば介護保険制度でシーティングを普及させることができるか」
若者で増える薬の過剰摂取「深刻な課題」-厚労相、実態把握に注力
一般病院の水道光熱費32%アップ、22年度-国立は43%増、医療経済実態調査
コロナ交付金に6,143億円、補正予算案決定-月6千円相当の介護職賃上げへ
看護賃上げ「対応を検討」、改定基本方針-厚労省が原案、医療部会
社会保障審議会の医療部会が29日開かれ、厚生労働省は、2022年度診療報酬改定の基本方針の原案を示した。19日に閣議決定された経済対策を踏まえ、看護の現場で働く人たちの賃上げに必要な対応を検討する方向…
続きを見る(外部サイト)
看護必要度の見直し「残念」、中医協・公益裁定に所感-日医・中川会長
新規患者の増加継続で医療提供体制への負荷増大も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
医療的ケア児支援、共生型サービスでの評価検討を-受け入れ先の拡充で厚労省が提案
病院薬剤師の夜勤への評価など要望-日病協・日病薬「国家レベルで迅速対応が必要」
6月の熱中症搬送1万5969人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
介護医療院739施設、9月末現在-厚労省調べ、3カ月で12施設増
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に