介護アンテナ
TOP
DPC見直し、厚労省論点の方向に同意-中医協、手術有無・発症からの日数・入院初期に焦点
2021.11.24
CBnews
HOME
CBnews
DPC見直し、厚労省論点の方向に同意-中医協、手術有無・発症からの日数・入院初期に焦点
クラボウ 抗菌・抗ウイルス加工技術「クレンゼ」 変異種にも
かかりつけ医の自殺リスク評価・対応技術向上も-長崎県が計画の素案公表、早期に発見し精神科医へ
介護老人保健施設などで基本的な感染防止策徹底を-東京都コロナ対策本部が対応を発表
電カル標準化、基本共通機能をパッケージとして実装-22年度診療報酬改定で算定要件の変更も視野に
敷地内全面禁煙、病院100%-21年末時点、厚労省調べ
将来の医師需給、第5次中間取りまとめ案了承-厚労省検討会・分科会
DPC見直し、厚労省論点の方向に同意-中医協、手術有無・発症からの日数・入院初期に焦点
厚生労働省は24日の中央社会保険医療協議会・総会に、DPCの評価方法についての論点として、▽手術を含む診断群分類と含まない診断群分類との評価の在り方▽発症日からの日数で診断群分類をさらに区別▽入院初期の…
続きを見る(外部サイト)
物価高騰対策、緊急的な支援を要望-介護3団体
医師臨床研修マッチングの内定者数が減少-厚労省が23年度の結果を公表
コロナ定点把握 5類変更後初めて公表-新規患者数 8-14日の1週間分 厚労省
複合型在宅介護の新類型創設、厚労省提案-機能類似の既存サービス統合も
介護事業所向けの生産性向上セミナーを開催 厚労省-課題の洗い出しや実施計画の作成法などをレクチャー
新しい記事
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に