介護アンテナ
TOP
新興感染症対応、通常の医療と両立-医療体制確保へ基本方針案、厚労省
2023.04.14
CBnews
HOME
CBnews
新興感染症対応、通常の医療と両立-医療体制確保へ基本方針案、厚労省
高めの伸び続く22年度医療費、4-10月も3.1%増-厚労省、入院外6.1%増
診療報酬の特例段階的見直しへ、5類移行で-病床確保料も、3月上旬めどに方針
院内ゾーニングに課題、改修への補助求める意見も-厚労省が医療部会に感染症対応の方向性など提示
濃厚接触者、7日間経過まではマスク着用推奨-厚労省が都道府県などに事務連絡
診療報酬のコロナ特例0.9兆円、22年度-入院は0.4兆円、厚労省
往診などの距離要件、運用を明確化-「絶対的な理由」の事例紹介、厚労省
新興感染症対応、通常の医療と両立-医療体制確保へ基本方針案、厚労省
厚生労働省は14日、医療提供体制の確保に関する基本方針の見直し案を公表し、それへの意見募集を始めた。新興感染症の発生・まん延に通常の医療と両立しながら対応できる体制を確保するため、地域内での役割分担を…
続きを見る(外部サイト)
訪問介護での看取りケアへの加算要望、関係団体-精神的負担大きくても「通常サービスと同様の単価」
指示書でのリハ職の訪問看護、平均1日48.6分-週1.6回、22年度改定の結果検証調査
シルバー産業新聞2019年11月30日号
コロナ行政検査の公費支援終了、5類変更後-厚労省通知
医療経済実態調査、単月分は廃止-抽出率引き上げへ、中医協・小委員会で了承
インフルエンザ、4県から患者報告-厚生労働省が1週間の発生状況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に