介護アンテナ
TOP
新興感染症対応、通常の医療と両立-医療体制確保へ基本方針案、厚労省
2023.04.14
CBnews
HOME
CBnews
新興感染症対応、通常の医療と両立-医療体制確保へ基本方針案、厚労省
合併症の項目に「心筋炎・心膜炎」などを追記-厚労省がコロナ診療の手引き第5.2版を事務連絡
オンライン診療「医師非常駐」特例の拡大に慎重論-社保審・医療部会
オミクロン株、水際関係以外が4割占める-厚労省が国内発生状況を発表、大阪が最多
タケキャブが最大25%引き下げに、中医協-2回目の特例拡大再算定
国産初の新型コロナワクチンを承認 厚労省-従来株対応の第一三共製
診療報酬のコロナ特例、段階的見直し要望-日病、医療機関のみの入院調整に懸念表明
新興感染症対応、通常の医療と両立-医療体制確保へ基本方針案、厚労省
厚生労働省は14日、医療提供体制の確保に関する基本方針の見直し案を公表し、それへの意見募集を始めた。新興感染症の発生・まん延に通常の医療と両立しながら対応できる体制を確保するため、地域内での役割分担を…
続きを見る(外部サイト)
22年度改定で対立、「国民負担軽減」「プラスしかない」-中医協、健保連「看護処遇改善も改定率の中で」
新型コロナウイルス感染症対策事例 噴霧や清拭に次亜塩素酸水活用 フォンティーヌ相模原陽光台
「給付と負担」 議論本格化 年内とりまとめへ
小児病棟への看護補助者の配置など要望看保連-24年度診療報酬改定へ計41項目
サイバー被害の大阪の病院、逸失利益は十数億円規模-調査・復旧費は数億円の見込み、報告書
手足口病が流行の兆し、39都道府県で患者増加-全国は8週連続増、自治体が手洗い徹底呼び掛けも
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に