介護アンテナ
TOP
薬剤師業務、「調剤は目的ではない」-厚労省担当者、健康サポートなどの役割に期待感
2021.10.29
CBnews
HOME
CBnews
薬剤師業務、「調剤は目的ではない」-厚労省担当者、健康サポートなどの役割に期待感
熱中症救急搬送者、前週比558人減の645人-総務省消防庁が6-12日の速報値公表
都道府県の指定ないなら特例水準の協定締結できず-医師の時間外労働、厚労省が解釈示す
子育て支援と専攻医シーリング関連付けに反対続出-専門医機構提案が2年連続で反映されない見通しに
入院基本料大幅引き上げへ嘆願書提出呼び掛け-日病が会員病院に、提出期限4月5日
医療情報ネット、来年1月から新たな報告に-全国統一の情報提供4月開始、スマホ対応
コロナ対応の特例延長で要望書続出-日医、四病協、日看協や全老健など医療・介護団体
薬剤師業務、「調剤は目的ではない」-厚労省担当者、健康サポートなどの役割に期待感
厚生労働省医薬・生活衛生局の担当者は29日、オンラインでのセミナーで、「薬剤師は調剤をするための人ではない。調剤は1つの手段であり、目的ではない」と述べた。その上で、薬剤師や薬局には地域包括ケアシステ…
続きを見る(外部サイト)
XBB対応1価ワクチン、秋接種で追加購入合意-米2社から2,500万回分、厚労省
介護職の補助金による賃上げでQ&Aを事務連絡-厚労省
新型コロナワクチン接種の17件を認定-厚労省が分科会の審議結果公表
看護職員処遇改善評価料31-70が8割-今年3月現在、厚労省「想定通り」
再び急増の感染者数、感染症対策は待ったなし- 介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(17)
インフルエンザ患者報告数が前週比2.3倍に-厚労省が第51週の発生状況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に