介護アンテナ
TOP
重点課題に「効率的で質の高い体制整備」-コロナ拡大踏まえ、改定基本方針原案
2021.10.22
CBnews
HOME
CBnews
重点課題に「効率的で質の高い体制整備」-コロナ拡大踏まえ、改定基本方針原案
高額レセプト件数8年連続で過去最多-22年度1,792件、健保連集計
定点だけでは把握困難、コロナの感染状況-日医・釜萢氏
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
豪雪地域のデイサービス、除雪コスト考慮されず-事業者団体が再調査を要望
【速報】認知症対応型通所介護 2024年度介護報酬改定単価
コロナ診療の手引きにオミクロン株の潜伏期を追記-厚労省が事務連絡、レムデシビルの軽症患者投与も
重点課題に「効率的で質の高い体制整備」-コロナ拡大踏まえ、改定基本方針原案
社会保障審議会の医療保険部会が22日開かれ、厚生労働省は、2022年度診療報酬改定の基本方針の原案を示した。医師の働き方改革の推進と共に、新型コロナウイルスなどの新興感染症にも対応できる医療体制の整備を…
続きを見る(外部サイト)
社会保障費、過去最大の37.7兆円-来年度予算案決定
単点杖、多点杖など4つを貸与・販売の選択制に-福祉用具あり方検討会
東京都立病院の医師・看護師など15人コロナ感染-病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
茨城県の介護保険 全国で最も低い認定率 高齢期でも活動できる環境づくり
石綿の労災保険給付、請求・支給件数「やや減少」-厚労省が2020年度の状況を公表
薬剤費の2割、1.8兆円の長期収載品に焦点-厚労省、患者視点から医療上の必要性分析も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に