介護アンテナ
TOP
地域連携薬局628店舗、専門連携は38店舗-制度開始1カ月間、厚労省が初集計
2021.10.20
CBnews
HOME
CBnews
地域連携薬局628店舗、専門連携は38店舗-制度開始1カ月間、厚労省が初集計
全日病猪口会長を再選4期目体制スタート-今期で会長職退任へ次の世代にバトンタッチ
24年度税制改正の要望書、8月中旬提出へ-四病協
アナフィラキシー疑い続く、医療機関に注意喚起を-厚労省がコロナワクチン接種対応で事務連絡
心理的負荷評価表を見直し「感染症」追加-厚労省が精神障害の労災認定基準改正
マイナ保険証「正確性の確保に全力を」日医会長-相談窓口拡充など国に要請へ
地域特集・滋賀 在宅看取り・排泄支援体制を強化
地域連携薬局628店舗、専門連携は38店舗-制度開始1カ月間、厚労省が初集計
機能別の薬局認定制度が8月に始まってから1カ月間で、全国に「地域連携薬局」が628店舗、「専門医療機関連携薬局」は38店舗あることが、厚生労働省の集計で分かった。いずれも、東京都での件数が最も多いことも…
続きを見る(外部サイト)
訪問介護の基本報酬引き下げ-特養・老健などはアップ、24年度改定
東京のコロナ患者報告数が7週連続減-入院患者も減少、都がモニタリング分析公表
精神科病院入退院繰り返す人は地域定着支援の対象-厚労省が報酬改定検討チームに明確化を提案
vol.2 居心地の良い待合室 “らしくない”空間が演出-院長の想いをスウェーデンハウスがサポート
「かかりつけ医機能」発揮へ制度整備、法案閣議決定-厚労相「地域で機能提供できる体制構築」
通いの場の取り組みで高齢者のフレイル予防を-厚労省、感染防止の留意事項を見直し
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に