介護アンテナ
TOP
コロナとの両立、やる気の維持と需要対応の均衡が鍵-現場の声、厚労省・検討会
2021.10.13
CBnews
HOME
CBnews
コロナとの両立、やる気の維持と需要対応の均衡が鍵-現場の声、厚労省・検討会
最適使用推進ガイドラインに簡略版、再審査終了後-厚労省、施設要件と対象患者に絞り込み
山形大学 3Dフードプリンターで介護食づくり
医療従事者研修で肝炎医療の水準向上図る-千葉県が対策推進計画案を公表
新興感染症と救急医療提供体制など検討事項案提示-厚労省がワーキンググループ第1回会合で
介護7団体が厚労省と直接交渉
妊婦禁忌のゾコーバ錠、投与後に妊娠4週目判明-厚労省が注意喚起、医療機関は入念に確認を
コロナとの両立、やる気の維持と需要対応の均衡が鍵-現場の声、厚労省・検討会
厚生労働省の「第8次医療計画等に関する検討会」は13日、新型コロナウイルス感染症に対応する医療機関や自治体などの担当者らに取り組み状況などをヒアリングした。新型コロナの医療と一般の医療との両立について…
続きを見る(外部サイト)
インフルエンザ入院患者、第47週は2人-厚労省が全国の概況を公表
ロナプリーブ投与、オミクロン株患者には勧めず-中和活性低下との報告受け、厚労省
特別地域連携プログラム、24年度もシーリング枠外-厚労省が部会に方向性提示、委員の多くが賛成
京都府 専門学校誘致・実習施設開設し北部の介護人材確保
匿名介護情報などの第三者提供は計41件に-厚労省が専門委員会に報告
介護医療院3カ月間で13施設増、横ばい傾向続く-厚労省調べ、全国で764施設に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に