介護アンテナ
TOP
クローン病患者の複雑痔瘻に再生医療等製品、薬価収載へ-中医協了承、寛解率50%
2021.10.13
CBnews
HOME
CBnews
クローン病患者の複雑痔瘻に再生医療等製品、薬価収載へ-中医協了承、寛解率50%
介護記録のAI音声入力を無料体験 7/26~ 全国8会場でリアルセミナー
薬剤師国家試験、合格率は69.0%-6年制新卒は84.86%、既卒は44.05%
医師数の適合率97.5%、0.2ポイント改善-20年度立入検査、実施率は32.1%
往診などの距離要件、運用を明確化-「絶対的な理由」の事例紹介、厚労省
次期国民健康づくり運動プラン、目標は50程度に-厚労省が案を提示、期間は12年間
5類後の療養期間、厚労相「移行までに考え方」-個人や事業者の適切な判断促す
クローン病患者の複雑痔瘻に再生医療等製品、薬価収載へ-中医協了承、寛解率50%
厚生労働省は13日の中央社会保険医療協議会・総会に、クローン病患者の複雑痔瘻に対する新規再生医療等製品「アロフィセル注」(一般名ダルバドストロセル、武田薬品)の保険収載について、医薬品の例により対応す…
続きを見る(外部サイト)
薬機法改正案、5月ごろの成立を-緊急時に迅速承認、電子処方箋開始へ
医学部臨時定員、26年度以降の対応で検討開始-来年夏ごろ中間整理、厚労省検討会
コロナ感染、日医会長「8波につながる可能性」-インフルとの同時拡大警戒、病床確保呼び掛け
セキュリティー対策、責任範囲の基準明確化を要望へ-費用負担も、日病
医業経営の実態把握、単月調査に慎重論-中医協・小委員会
コロナ禍のメンタルヘルス問題対応マニュアル作成-NCNP認知行動療法センター長らの研究グループ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に