介護アンテナ
TOP
介護職員処遇改善加算の上位区分取得等を支援-21年度末の下位区分廃止で、厚労省
2021.10.04
CBnews
HOME
CBnews
介護職員処遇改善加算の上位区分取得等を支援-21年度末の下位区分廃止で、厚労省
かかりつけ薬剤師届出施設、全薬局の55%-在宅患者訪問薬剤管理指導料は9割、中医協
病院薬剤師の採用が無理な2つの理由-データで読み解く病院経営(161)
24年度同時改定での常勤・専任要件緩和を提言-規制改革WGでメディヴァ・大石氏
21年の救急出動、再び600万件台に-搬送人数も増加、総務省消防庁
こころの医療センターで重症患者への専門医療提供-山口県が県立病院機構の中期目標素案を公表
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
介護職員処遇改善加算の上位区分取得等を支援-21年度末の下位区分廃止で、厚労省
厚生労働省老健局老人保健課は1日、2021年度介護職員処遇改善加算(処遇改善加算)等研修会の実施について、各都道府県介護保険担当主管部(局)などに宛てて、事務連絡を出した。処遇改善加算(IV)(V)が…
続きを見る(外部サイト)
診療・検査医療機関に協力金、お盆期間コロナ対応で-東京都、病床数引き上げ要請も
介護職員処遇改善支援補助金のポイント-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(23)
サーベイランス強化加算、JANISと同等とは-疑義解釈その8、新規参加は23年3月末まで
介護におけるアウトカム指標の重視を提案、財務省-自立支援・重度化防止の取り組みの評価が不十分
BCP未策定なら減算へ、24年度介護報酬改定-経過措置も、厚労省案
重点課題に「効率的で質の高い体制整備」-コロナ拡大踏まえ、改定基本方針原案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に