介護アンテナ
TOP
10月からのLIFE問い合わせ受付体制を一部変更-厚労省
2021.09.29
CBnews
HOME
CBnews
10月からのLIFE問い合わせ受付体制を一部変更-厚労省
匿名介護情報などの第三者提供は計41件に-厚労省が専門委員会に報告
24年秋の保険証廃止、厚労相「適切に判断」-マイナ保険証の総点検、12日夕に結果公表
心臓ペースメーカー回収、対象1.2万台超-アボットメディカル、電気的な問題生じる恐れ
心内膜植込み型ペースメーカリード、販売業者が回収-不適切な抑制などの恐れ
処方箋枚数4.8%増で8億枚回復、21年度-調剤医療費7兆7,515億円、2.7%増
外部委託は一包化業務、強化型地域連携薬局をハブに-厚労省案をおおむね支持
10月からのLIFE問い合わせ受付体制を一部変更-厚労省
厚生労働省老健局老人保健課は27日、科学的介護情報システム「LIFE」に関する問い合わせの受付体制を、10月1日から一部変更すると各都道府県介護保険主管課(室)に宛てて事務連絡を出した。
続きを見る(外部サイト)
看護師離職「増えている」公立173病院の3割超-22年度に、全自病調べ
准看護師試験の合格率、前年度からほぼ横ばい-厚労省が2022年度の実施状況を公表
電子処方箋の導入促進策、協議会設置し議論へ-厚労省、27日に初会合
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
「日本版CDC」、25年度以降創設-次の感染症危機に備え、政府
全医薬品の48%の薬価引き下げへ、来年度-全品目の6%は上げ、3閣僚合意
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に