介護アンテナ
TOP
都立病院看護師コロナ感染、濃厚接触者自宅待機も-広尾病院、診療体制への影響なし
2021.09.28
CBnews
HOME
CBnews
都立病院看護師コロナ感染、濃厚接触者自宅待機も-広尾病院、診療体制への影響なし
感染対策カンファ、チームの各職種1人以上の参加必須-感染対策向上加算の施設基準
調剤薬局の対面業務はより大切、人事制度を導入-愛知県あま市・藤井薬局の藤井新社長
「かかりつけ医」の制度化など提言、健保連-国民・患者自身が選択
コロナ定点把握、毎週金曜公表 初回は19日-厚労省周知
国内初、「サル痘」のワクチン承認-天然痘ワクチンに効能追加、厚労省
【感染症情報】RSウイルス感染症が減少に転じる-プール熱は5週連続で減少
都立病院看護師コロナ感染、濃厚接触者自宅待機も-広尾病院、診療体制への影響なし
東京都病院経営本部は27日、都立病院に勤務する職員が、新型コロナウイルスに感染したことが判明したとホームページで発表した。診療体制への影響はないとしている。
続きを見る(外部サイト)
産業医研修の単位シール「フリマで販売」発覚-日医の認定制度、「断じて容認できない」
日医の常任理事選、4人が立候補-25日承認へ
診療報酬改定施行後ろ倒しへ議論開始、中医協-日医委員「医療現場の負担の極小化」を主張
子ども財源、医療費が削られないよう働き掛けへ-四病協
多職種連携・薬薬連携で在宅患者に対応する薬局の事例-厚労白書、医師会や病院も巻き込んで
救急搬送困難事案が「全国的に急増」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に