介護アンテナ
TOP
台湾から供与の酸素濃縮装置、都道府県に無償譲渡-厚労省が事務連絡、自宅往診に必要な分は対象外
2021.09.21
CBnews
HOME
CBnews
台湾から供与の酸素濃縮装置、都道府県に無償譲渡-厚労省が事務連絡、自宅往診に必要な分は対象外
労働条件明示事項の改正
医師の宿日直許可、救急や産科でも取得可能?-厚労省Q&A
地域連携薬局、医療計画への位置付けに賛否-厚労省WG
医療人材の確保策、「適切な議論の場を検討」-厚労省
高額レセプト過去最多1,517件、21年度-健保連、高額医薬品が過半数
医師の働き方改革セミナー、30日に無料開催-厚労省、オンラインで
台湾から供与の酸素濃縮装置、都道府県に無償譲渡-厚労省が事務連絡、自宅往診に必要な分は対象外
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、台湾からの酸素濃縮装置の支援に関する事務連絡(17日付)を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。「必要な酸素濃縮装置を確保するこ…
続きを見る(外部サイト)
シルバー産業新聞12月10日号を発刊しました
共働き夫婦の子の扶養認定基準/西谷直子(連載179)
能登地震で支援金の募集開始 日医-2月29日まで
新型コロナ定点把握の感染者数 前週比25%増-厚労省が公表
多発性硬化症治療剤の疾患増悪関連の経過など記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
日医会長「全国的に第6波に突入」-オミクロン株、重症化率低くとも感染者増で医療逼迫
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に