ケアニュース

54/97ページ
  • 2022.08.29

尾道さつき会 必要なDX化の取組 福祉こそ事業効率化を

尾道さつき会 必要なDX化の取組 福祉こそ事業効率化を  全国老施協、平石朗会長の施設、尾道さつき会を訪問した。福祉の心で民間企業の合理性による事業運営をめざしてきた。「制度の谷間を埋めることこそ社会福祉法人の役割」という根っからの福祉人が世の中のDX化の流れの中でPDCAサイクルを回し続ける。  「住んでいる人がいる。そこに寄り添いながら、私たちは日々を過ごす。少しでもより良い未来をつくるために […]

  • 2022.08.26

第1回 樋口恵子賞を創設

第1回 樋口恵子賞を創設  「高齢社会をよくする女性の会」(樋口恵子理事長)はこのほど、「樋口恵子賞」を創設。高齢者や高齢女性が生き甲斐をもって暮らせる高齢社会実現に向けて活動している方々を表彰し、目立たぬ分野で地道に努力を重ねてきた方の発掘にも力を入れる。  「女性の会」は1983年に成立され、樋口さんは40年にわたり運営を続けてきた。介護はそれまで家族や女性の仕事だったが、社会で支える必要があ […]

  • 2022.08.26

感染拡大に立ち向かう介護職員を支えよ/服部万里子(125)

感染拡大に立ち向かう介護職員を支えよ/服部万里子(125)  新型コロナウイルスの新規感染者数は、国内では7月末に1日20万人前後にまで達し、さらに今も各地で拡大を続けている。 国は第7波では行動制限をしない方針で、「引き続きワクチン接種を進め、国民の行動は自己判断」と社会経済活動優先のスタンスをとってきた。しかし、一向に収まらない感染状況の中、本当に「個人任せ」のままで良いのだろうか。猛暑の中、 […]

  • 2022.08.26

平和こそ福祉

平和こそ福祉  本紙が「ねんりんピック新聞」を発行したのは、いまから21年前の広島大会(第14回)から。2001年10月6日、広島広域公園陸上競技場。カリヨンの演奏で始まった開会式が、野村万之丞さんの華やかな演出で繰りひろげられたあと、炬火ランナーとして元祖鉄人・衣笠祥雄さん(故人)が陸上トラックに現れた。火は、平和公園の「平和の灯(ともしび)」で採火された。  ねんりんピック新聞には被爆された人 […]

  • 2022.08.25

広島県 アドバイザー派遣で地域課題分析 市町の高齢化率21%~52%

広島県 アドバイザー派遣で地域課題分析 市町の高齢化率21%~52%  広島県(284万人、8479平方キロメートル)は今後、一層の高齢化と生産年齢人口(15~64歳)の減少が見込まれている。現在、市町別人口は、広島市(119万人)が全体の42.0%、福山市(46万人)16.3%、呉市(22万人)8.0%、東広島市(19万人)6.8%、尾道市(13万人)4.9%、廿日市市(11万人)4.0%、三原 […]

  • 2022.08.24

インフラ新システム導入で地域の避難所に 省エネ・省コスト・BCP対応も

インフラ新システム導入で地域の避難所に 省エネ・省コスト・BCP対応も  社会福祉法人せとうち(広島県福山市、蔵本直理事長)が運営する特別養護老人ホーム「プレジール箕島」は、エネルギー利用の改善に向け、2018年よりインフラ設備の一環として、LPガスとコージェネレーションを組み合わせたシステムを導入した。  これまでは全館オール電化を採用していたが、老朽化や電気代の負担、停電をはじめとした非常時の […]

  • 2022.08.24

インフラ新システム導入で地域の避難所に 省エネ・省コスト・BCP対応も

インフラ新システム導入で地域の避難所に 省エネ・省コスト・BCP対応も  社会福祉法人せとうち(広島県福山市、蔵本直理事長)が運営する特別養護老人ホーム「プレジール箕島」は、エネルギー利用の改善に向け、2018年よりインフラ設備の一環として、LPガスとコージェネレーションを組み合わせたシステムを導入した。  これまでは全館オール電化を採用していたが、老朽化や電気代の負担、停電をはじめとした非常時の […]

  • 2022.08.23

東京都「かいチャレ」開始 介護1000人の就業体験目指す

東京都「かいチャレ」開始 介護1000人の就業体験目指す  東京都は、業界未経験者向けにインターンシップを行い、介護職の魅力の発信や人材確保の促進を目指した新規事業「TOKYOかいごチャレンジインターンシップ(かいチャレ)」を今年度開始した。運営は人材サービス会社パーソルテンプスタッフ(東京都渋谷区、木村和成社長)が都の委託を受け行い、インターンシップ(以下、「インターン」)からマッチング、就業定 […]

  • 2022.08.23

五洲薬品 熱中症予防・改善に「経口補水液」

五洲薬品 熱中症予防・改善に「経口補水液」  五洲薬品(富山市、藤井侃社長)が製造・販売する経口補水液ジーオーエス(G-OS)は2020年に消費者庁の「特別用途食品 個別評価型病者用食品」の表示許可を取得。軽度~中等度の熱中症、脱水状態の人の水分・電解質の補給・維持に適した飲料として、医療・介護現場を中心に利用されている。  地元・富山湾の海洋深層水を使用し、電解質、ブドウ糖の配合バランスを最適化 […]

  • 2022.08.19

9月16日開催 シルバー産業新聞×Z-Works 無料オンラインセミナー参加者募集

9月16日開催 シルバー産業新聞×Z-Works 無料オンラインセミナー参加者募集  「介護施設DXスペシャリストが語る、進むICT/IoT活用の現状 ~介護施設の生産性向上とは~」(主催:シルバー産業新聞社、協力:Z-Works)を9月16日(13:00~15:00)ウェビナー形式で開催します。 オンラインセミナー参加登録 無理のない ICT活用による生産性向上とは  介護ロボットやICT活用な […]

1 54 97