介護アンテナ
TOP
運営基準等でパブコメ募集、社会福祉連携推進法人制度-厚労省
2021.09.14
CBnews
HOME
CBnews
運営基準等でパブコメ募集、社会福祉連携推進法人制度-厚労省
サービス担当者会議、医師の参加要件化に反対-診療側委員「現場はとても追いつかない」
歓楽街で働く人らへのコロナワクチン接種推進を-厚労省が都道府県などに事務連絡
次期指針での在宅医療提供体制、訪問リハなど項目追加-厚労省WG了承、次回取りまとめへ
京都府・市が依存症専門医療機関を共同選定-対応可能な医療機関を明確化
新創品年4-5%の成長を、魅力的な医薬品市場構築へ-製薬協・岡田会長、市場全体は年1.4%成長に
公立病院、赤字の給与構造も時代の求めに合致か-先が見えない時代の戦略的病院経営(160)
運営基準等でパブコメ募集、社会福祉連携推進法人制度-厚労省
厚生労働省社会・援護局福祉基盤課は10日、新たな法人制度として創設される社会福祉連携推進法人の制度開始に向けて、運営基準案についてのパブリックコメントの募集を開始した。
続きを見る(外部サイト)
医療安全対策加算1の届け出必須に、ICUなど-厚労省提案、診療側委員「経過措置を」
未届け有料ホーム30件減の626件-22年6月末時点、厚労省調べ
基本型の老健に強い逆風、次の報酬改定で-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(92)
血中ビタミンD量不足でサルコペニア罹患率上昇も-国立長寿医療研究センターが研究成果を公表
「気づきメモ」はSCの大事なアンテナ 宮下今日子
B肝ウイルス受容体の胆汁酸輸送体の立体構造解明-AMEDが発表、感染研などの研究グループ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に