介護アンテナ
TOP
訪問系サービス等への新たなLIFE導入でモデル事業-介護報酬改定効果検証・調査、厚労省
2021.09.13
CBnews
HOME
CBnews
訪問系サービス等への新たなLIFE導入でモデル事業-介護報酬改定効果検証・調査、厚労省
コロナ対応が将来的な病院の立ち位置を変える-中小病院サバイバル時代にすべきこと(37)
健康危機管理研究機構法案を国会提出、政府-「日本版CDC」25年創設目指す
高齢社会をよくする女性の会 厚労省へ要望書 利用者負担増、慎重に判断を
スマホなどで診療、届け出246施設の大半が実施せず-22年10月
データ解析で糖尿病DPP-4阻害薬の安全性確認-岐阜大が研究成果を公表
ゾコーバ薬価算定の比較薬、ラゲブリオに否定意見-中医協、AD新薬レカネマブも視野に
訪問系サービス等への新たなLIFE導入でモデル事業-介護報酬改定効果検証・調査、厚労省
厚生労働省は、2021年度介護報酬改定の効果検証と調査研究を行う「令和3年度調査」で、LIFEを活用した取り組みの状況を把握するとともに、次期改定に向けて、さらなるLIFEの活用に向けた課題の検討を進…
続きを見る(外部サイト)
接触機会増で感染急拡大の可能性「警戒が必要」-東京都のコロナ感染状況・医療提供体制分析
指針での子宮頸がん検診、30歳以上にHPV検査も可-各自治体が判断、年度内に指針見直し
【感染症情報】RSウイルス感染症が増加に転じる-手足口病・ヘルパンギーナは2週連続で増加
歓楽街で働く人らへのコロナワクチン接種推進を-厚労省が都道府県などに事務連絡
救急医療管理加算、対象患者の状態を追加へ-「緊急入院が必要な根拠」の報告を一部要件化
オンライン診療など医療DXが地方活性化に貢献-「デジタル田園都市国家構想」の基本方針案公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に