介護アンテナ
TOP
21年度介護報酬改定の効果検証、調査票案おおむね了承-10月中に調査開始の見通し
2021.09.10
CBnews
HOME
CBnews
21年度介護報酬改定の効果検証、調査票案おおむね了承-10月中に調査開始の見通し
【感染症情報】感染性胃腸炎、RSウイルスが増加-A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は6週連続減少
医療機関経営は全体に黒字、支払側の実調への見解-中医協、病院の損益差額率は13年度以降最高水準
公民館でオンライン診療、調整難航の見通し-主張が平行線、規制改革会議と厚労省
インフルエンザ入院患者が減少-厚労省が第11週の概況公表
東京のコロナ変異株、20歳代の割合が3割超-対策本部がスクリーニング状況を公表
コロナワクチン接種間隔を熟知し誤接種防止を徹底-東京都福祉保健局、他会場と情報共有も
21年度介護報酬改定の効果検証、調査票案おおむね了承-10月中に調査開始の見通し
社会保障審議会・介護給付費分科会の「介護報酬改定検証・研究委員会」は10日、2021年度介護報酬改定の効果検証と調査研究についての「令和3年度調査」の調査票案をおおむね了承した。委員からの意見を踏まえて…
続きを見る(外部サイト)
「がん対策研究所」1日開設、国がん-研究・事業の機能向上、効率化へ
熊本県長洲町 コロナ禍からの再起
ギャンブル等依存症、地域の専門医療機関を整備-三重県が対策推進計画の中間案を公表
日医会長「賃上げの財源は別枠で」24年度改定-「3%以上」を想定
件数・医療費とも高めの伸び、国保連6月審査分-調剤医療費は伸び低率
オンライン資格確認、健診実施機関・助産所は任意-導入に最大4.1万円補助
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に