介護アンテナ
TOP
【感染症情報】RSウイルス感染症が増加に転じる-手足口病・ヘルパンギーナは2週連続で増加
2021.09.08
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】RSウイルス感染症が増加に転じる-手足口病・ヘルパンギーナは2週連続で増加
緊急手術「350件」から考える急性期充実体制加算-先が見えない時代の戦略的病院経営(192)
シルバー産業新聞 10月10日号 を発刊しました
「行政相談週間」でコロナ感染対策など受け付け-総務省、24日まで
ケアプランデータ連携システム、23年4月本格稼働-負担軽減や費用削減などに期待
紙レセプトの医療機関向けに簡易システム-マイナ保険証見据え、加藤厚労相
介護事業者の休廃業・解散、昨年は最多510件-「業界は冬の時代」 東京商工リサーチ調査
【感染症情報】RSウイルス感染症が増加に転じる-手足口病・ヘルパンギーナは2週連続で増加
国立感染症研究所がまとめた8月23日から29日までの週の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3000カ所、速報値)によると、5週連続で減少していたRSウイルス感染症の定点医療機関当たりの患者報告…
続きを見る(外部サイト)
コロナ対応病院、平均6.6億円の黒字-昨年度、補助金が収入押し上げ
調剤管理料の日数段階制に「違和感」表明、支払側-中医協、複数医療機関6種類以上で加算にも異論
東京の新規陽性者数7日間平均が2週連続で増加-PCR検査などの陽性率も上昇傾向
コロナ心の健康相談にワクチン副反応への不安も-厚労省が1月の対応状況を公表
中長期の経済財政政策、諮問会議が特別セッション-骨太方針に反映へ
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に