介護アンテナ
TOP
コロナ診療の手引きに「妊産婦の管理」の項を追加-厚労省が第5.3版を事務連絡
2021.09.01
CBnews
HOME
CBnews
コロナ診療の手引きに「妊産婦の管理」の項を追加-厚労省が第5.3版を事務連絡
加藤厚労相、薬価改定前の買い占め注視-「今のところ目立った動きはない」
オンライン診療の事前相談、特例解除までは免除-厚労省
役割分担促進で「なんちゃって急性期」に打撃-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(上)
コロナ入院患者「今の報告継続した方が」-日医の釜萢常任理事
ワクチン生産整備事業、第3次公募の採択結果公表-厚労省、国内製造による安定供給を促進
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(6)-転棟割合が高い地ケア病棟への罰則の拡大・強化
コロナ診療の手引きに「妊産婦の管理」の項を追加-厚労省が第5.3版を事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、「妊産婦の管理」の項を追加した新型コロナウイルス感染症診療の手引き第5.3版に関する事務連絡(8月31日付)を、都道府県、保健所設置市、特別区に出した…
続きを見る(外部サイト)
東大など3病院が臨床研究中核病院の要件満たせず-社保審医療分科会が開設者に改善計画要求へ
入院時の付き添い、実態調査結果を中医協で議論-病院からの事前の説明が重要、診療側・支払側が指摘
エクセルエンジニアリング 「ケアバード」在宅へ展開
有料老人ホームの前払金「違反施設が一定数存在」-福岡や東京など12都府県の41施設で未保全
定員11人以上のユニット、特養・老健で設置進まず-21年度の報酬改定後、厚労省の調査研究事業
一部老健の多床室、入所者負担25年8月導入-一定以上広い部屋に限定
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に