介護アンテナ
TOP
「対人への転換」再び、報酬改定の基本方針-厚労省が提案、中医協では「対物と両輪で」
2021.10.29
CBnews
HOME
CBnews
「対人への転換」再び、報酬改定の基本方針-厚労省が提案、中医協では「対物と両輪で」
非常勤医師の宿日直業務の実態も把握へ-24年4月見据え厚労省
福祉・介護職員の処遇改善、補正予算案で126億円-厚労省が障害福祉報酬改定検討チーム会合で説明
電子版お薬手帳、マイナポータル補完し継続的把握を-厚労省がガイドライン案公表、全薬局での活用要望
食材・光熱水費の上昇、「臨時交付金」活用可能-医療機関向け支援策
22年度診療報酬改定の方向性探り、自院の経営に反映-CBホールディングスがオンラインセミナー
全国的に病床使用率減少続く、沖縄は横ばい・微増-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
「対人への転換」再び、報酬改定の基本方針-厚労省が提案、中医協では「対物と両輪で」
2022年度診療報酬改定の基本方針の取りまとめに向けた検討が本格化しています。厚生労働相の諮問機関「社会保障審議会」の下に設置されている2つの部会が議論し、従来通り12月上旬ごろの取りまとめを目指しま…
続きを見る(外部サイト)
調剤外部委託、距離制限などの撤廃要望-規制改革会議WGで経団連
感染拡大で酸素濃縮装置「供給に限りがある状況」-厚労省が都道府県などに発注見込みの報告求める
医療福祉分野の就業者、2040年に96万人不足-厚労白書、女性・高齢者らの参加促進を
賃上げ対象病院、看護配置にばらつき-厚労省分析
看護職員収入増、診療側「基本診療料引き上げで」-支払側は反対、中医協・総会
精神科・救急医療機関と連携強化し自殺対策推進-福岡県が次期県総合計画素案を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に