介護アンテナ
TOP
6月診療分も金額でコロナ以前よりプラス、4カ月連続-支払基金、件数はコロナ前よりマイナス状態続く
2021.09.01
CBnews
HOME
CBnews
6月診療分も金額でコロナ以前よりプラス、4カ月連続-支払基金、件数はコロナ前よりマイナス状態続く
消費税負担増の補填率、診療所87%-病院は110%、上乗せ点数見直さず
インストール端末制限なしの介護請求システム 「Care Daisy(ケアデイジー)」 =くすりの窓口=
ギャンブル等依存症、回復状態の維持が重要-切れ目ない支援体制整備、北海道が第2期計画公表
全新生児が聴覚検査受検できる体制整備目指す-厚労省が難聴児の早期発見・療育基本方針案を公表
大雪の被災者、被保険者証なくても受診可能-厚労省が都道府県などに事務連絡
解凍後のワクチン、一部自治体で再冷凍し使用-厚労省が注意喚起、適切に使用を
6月診療分も金額でコロナ以前よりプラス、4カ月連続-支払基金、件数はコロナ前よりマイナス状態続く
社会保険診療報酬支払基金は1日、2021年6月診療分の確定金額は1兆1,418億円で、前年同月比+11.9%、コロナ前の前々年同月との比較でも+7.6%になったと発表した。前年同月比と前々年同月比が共に…
続きを見る(外部サイト)
薬価乖離率は7.0%、厚労省速報-21年度比 0.6ポイント縮小
新生児・乳児の沐浴時熱傷で注意喚起-医療機能評価機構
東京のコロナ患者報告数、2週連続で増える
インフル患者6週連続増、14都県が注意報レベル-厚労省が第39週の発生状況を公表
インフル入院患者増、届出の半数超が10歳未満-厚労省が第4週の概況を公表
インフルエンザ入院患者数が3週連続で増加-厚労省が第6週の概況公表、10歳未満が6割超
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に