介護アンテナ
TOP
感染防止配慮の障害福祉サービス等提供体制を確保-厚労省、2022年度予算概算要求
2021.09.01
CBnews
HOME
CBnews
感染防止配慮の障害福祉サービス等提供体制を確保-厚労省、2022年度予算概算要求
都道府県別にみる介護保険・高齢者介護【毎月自治体追加】
7月審査分医療費がコロナ前上回る、国保連-件数は戻らず
日医・長島氏「コロナ特例全て継続」主張-医療現場の負担増を指摘
自宅療養の妊婦、SpO2が92%以下なら救急要請を-産科婦人科学会が目安公表
インフルエンザ患者報告数が10週連続で増加-入院患者数は4週連続増、第43週の発生状況
精神医療センター移転なら地域の基幹的病院不在に-仙台市が医療提供体制懇話会の意見まとめ公表
感染防止配慮の障害福祉サービス等提供体制を確保-厚労省、2022年度予算概算要求
2022年度の厚生労働省障害保健福祉部関連の予算概算要求では、新たに「感染防止に配慮した障害福祉サービス等提供体制の確保」(12億円)が盛り込まれた。
続きを見る(外部サイト)
6,000人対象に「介護票」調査実施も-2022年国民生活基礎調査
正当な理由なくコロナ対応要請拒否、補助停止の恐れ-返還命令も、厚労省
難病相談支援センターの連携主体に福祉関係者ら-厚労省が委員会で見直し案を提示
オンライン資格確認、訪看STにも原則義務付けへ-24年秋から、厚労省
向精神薬副作用の口腔乾燥、歯科医療機関と連携も-愛知県が保健医療計画中間見直し案を公表
【解説】救急医の過重労働、改善の鍵握る看護師配置-救命救急センター評価への項目追加が視野に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に