介護アンテナ
TOP
東京都立病院職員コロナ感染、助産師ら自宅療養に-病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
2021.08.24
CBnews
HOME
CBnews
東京都立病院職員コロナ感染、助産師ら自宅療養に-病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
障害福祉報酬の基本的考え方を年内に整理へ-厚労省がスケジュールなどを社保審部会に報告
加藤厚労相「今の保険料に利用の余地ない」-少子化対策の財源確保で
介護事業者の休廃業・解散、昨年は最多510件-「業界は冬の時代」 東京商工リサーチ調査
抗がん剤エンハーツ薬価引き下げ、費用対効果評価-中医協、有用性加算5%部分が7割以下に
地域区分に新たな特例案「複数隣接」「5級地差」ルール提示
子ども・若者の自殺防止、医療機関でポスター掲示も-厚労省などが啓発活動
東京都立病院職員コロナ感染、助産師ら自宅療養に-病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
東京都病院経営本部は23日、都立病院に勤務する職員2人が、新型コロナウイルスに感染したことが判明したとホームページで発表した。8月に入ってから陽性が判明した職員は、今回の2人を含めて計21人(看護師1…
続きを見る(外部サイト)
コロナ分類「いきなり見直し困難」日医会長-患者や現場への支援継続を呼び掛け
コロナ検査キットの配布対象者を拡大-東京都、検査・受診の集中を緩和
薬局薬剤師の業務見直しへ、2月に作業部会開催-8月ごろ取りまとめ、厚労省
コロナ禍のメンタルヘルス問題対応マニュアル作成-NCNP認知行動療法センター長らの研究グループ
職業紹介手数料半年以内の離職なら返還へ-地域職種別離職率など公表厚労省方針
てんかん発生をピンポイントで抑える治療法開発-京都大が研究グループの成果発表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に