介護アンテナ
TOP
新型コロナで頻回訪問、特別訪問看護指示書交付が可能-厚労省
2021.08.11
CBnews
HOME
CBnews
新型コロナで頻回訪問、特別訪問看護指示書交付が可能-厚労省
看護師確保の基本指針改定を諮問、秋ごろ告示-厚労相・文科相
医療などの物価高騰対策支援に7千億円-政府、総額2兆円規模の追加対策
濫用薬、20歳未満には小容量製品1個のみ販売-規制強化へ、制度見直しの取りまとめ案了承
認知症の人が買い物体験/DAYS BLG!はちおうじ(東京都八王子市)
コロナ抗原検査キット、未承認品の販売は控えて-承認品選べる環境整備を要請、厚労省
診療報酬本体、看護賃上げ含め0.3%台で調整-実質マイナス回避へ綱引き
新型コロナで頻回訪問、特別訪問看護指示書交付が可能-厚労省
厚生労働省老健局高齢者支援課などは11日、要介護高齢者が新型コロナウイルス陽性となり、自宅療養を行う場合、医師が一時的に頻回の訪問看護を行う必要があると認めた場合、特別訪問看護指示書の交付が可能だとする…
続きを見る(外部サイト)
ダスキン 自宅で入浴までのフローチャート、HPで公開中
オミクロン感染者、宿泊・自宅療養も可能-症状に応じて自治体が判断
精神疾患指標、再入院率を地域平均生活日数に変更-佐賀県保健医療計画の中間見直し
依存の恐れある市販薬購入、対応に難しい面も-横浜市が依存症対策ヒアリング調査結果報告書公表
コロナ心の健康相談、前月比546件増加-厚労省が7月の対応状況を公表
狭い場所にも置けるミニサイズ追加「ふむふむセンサー」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に