介護アンテナ
TOP
難病薬オフェブ薬価11%引き下げ、市場拡大で-中医協、350億円超かつ2倍超
2021.08.10
CBnews
HOME
CBnews
難病薬オフェブ薬価11%引き下げ、市場拡大で-中医協、350億円超かつ2倍超
DPC病院の医療費15.6兆円、病院計の65%占める-21年度、5.2%増
病院への立入検査、医師数の適合率が微増-厚労省、19年度の結果公表
介護医療院106施設の4割が赤字、昨年度-福祉医療機構「経営年々悪化の傾向」
「給付と負担」 議論本格化 年内とりまとめへ
10割請求回避へ対応案示す厚労省-マイナポータルなどで加入確認
臨時医療施設への看護師派遣5月7日終了へ-5類移行で、接種会場への派遣は3月末
難病薬オフェブ薬価11%引き下げ、市場拡大で-中医協、350億円超かつ2倍超
特発性肺線維症、進行性線維化を伴う間質性肺疾患、全身性強皮症に伴う間質性肺疾患を適応症とする「オフェブカプセル」(一般名ニンテダニブエタンスルホン酸塩、日本ベーリンガーインゲルハイム)の薬価が、11月か…
続きを見る(外部サイト)
複合型在宅介護の新類型創設、厚労省提案-機能類似の既存サービス統合も
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
リンゴ日報
薬の過剰摂取で救急搬送、20歳代が約3,300人-22年、厚労省公表
「浴槽台ソフト[ユクリアAir]」 25%軽量化、 防汚加工で手入れ楽に パナソニックエイジフリー
オミクロンBA.2株の病原性はBA.1と同程度-国立国際医療研究センターなどが研究成果を発表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に