介護アンテナ
TOP
東京都立墨東病院医師コロナ判明、職員感染相次ぐ-前日発表の看護師感染と「関連性はない」
2021.08.06
CBnews
HOME
CBnews
東京都立墨東病院医師コロナ判明、職員感染相次ぐ-前日発表の看護師感染と「関連性はない」
報酬改定に現場や患者の声、中医協公聴会が来月19日-オンライン開催
入手困難な医薬品「あり」、医療機関の9割超-院内処方の3千カ所、日医の緊急調査
床ずれ防止用具 中重度者の在宅療養を支えるマットレス
生産性向上、業務効率化に偏れば職員の心を壊す-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(85)
ホームヘルパー国賠訴訟が結審
病床確保の協定締結、「罰則の必要ない制度設計を」-山本JCHO理事長「性悪説的な進め方に違和感」
東京都立墨東病院医師コロナ判明、職員感染相次ぐ-前日発表の看護師感染と「関連性はない」
東京都病院経営本部は6日、都立病院に勤務する職員1人が、新型コロナウイルスに感染したことが判明したとホームページで発表した。同病院職員の感染判明の発表は今月に入ってから4人目。いずれも診療体制への影響は…
続きを見る(外部サイト)
精神障害者に関する相談や医療連携を推進-第2期長野県地域福祉支援計画案
全数把握見直し措置、4県で9月2日から-宮城・茨城・鳥取・佐賀、厚労相表明
賃上げ1.2%未満、財源不足の診療所に上乗せ追加-厚労省が新たな試算
コロナワクチン接種の死亡事例含む36件を認定-厚労省が予防接種審査分科会の審議結果公表
医療法人の経営データ地域別集計など検討へ-厚労省8月施行のMCDBで
NDBに死亡した「時分」も収載、24年度-厚労省・専門委員会が了承
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に