介護アンテナ
TOP
東京都立墨東病院医師コロナ判明、職員感染相次ぐ-前日発表の看護師感染と「関連性はない」
2021.08.06
CBnews
HOME
CBnews
東京都立墨東病院医師コロナ判明、職員感染相次ぐ-前日発表の看護師感染と「関連性はない」
新年のご挨拶
紹介受診重点医療機関、計930施設公表-うち無床診2施設、10月1日時点
入院医療費大幅増、国保連11月審査分-入院外はマイナス
【シリーズ 病院BCPを考える】迫り来る危機-策定率は4件に1件、財政支援が普及に不可欠
vol.2 居心地の良い待合室 “らしくない”空間が演出-院長の想いをスウェーデンハウスがサポート
ベッドの効果PRと安全利用啓発の動画公開 =医療・介護ベッド安全普及協議会=
東京都立墨東病院医師コロナ判明、職員感染相次ぐ-前日発表の看護師感染と「関連性はない」
東京都病院経営本部は6日、都立病院に勤務する職員1人が、新型コロナウイルスに感染したことが判明したとホームページで発表した。同病院職員の感染判明の発表は今月に入ってから4人目。いずれも診療体制への影響は…
続きを見る(外部サイト)
看護・介護職らの収入増で1,665億円計上-21年度補正予算案、厚労省分
マイナカードを診察券とも一体化、将来的に-関係閣僚の検討会が最終まとめ
がん診療拠点病院、指定要件見直しの議論開始-厚労省WG、「望ましい」要件など論点
全自病が医療DX委員会設置、研修会企画も視野に-サイバーセキュリティ対策含めた課題を検討へ
コロナ交付金に6,143億円、補正予算案決定-月6千円相当の介護職賃上げへ
医療・介護など公的給付のDX化推進へ-23年度予算の全体像、政府
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に