介護アンテナ
TOP
東京で宿泊療養中に症状悪化し入院する患者が増加-都がモニタリング会議の専門家コメント公表
2021.08.05
CBnews
HOME
CBnews
東京で宿泊療養中に症状悪化し入院する患者が増加-都がモニタリング会議の専門家コメント公表
緊急避妊薬スイッチOTC化前の試験運用検討へ-パブリックコメント踏まえ評価会議が方向性
特養の入所に関する指針を一部改正、厚労省-要介護1と2の「特定入所」を明確化
シルバー産業新聞2023年6月10日号を発刊しました
オンライン資格確認来年度義務化は困難、日医会長-「物理的に間に合わない」
交付金地方単独事業活用し保健所コロナ対応強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
熱中症救急搬送者、前週比3倍超の1万4353人-総務省消防庁が6/27-7/3の速報値公表
東京で宿泊療養中に症状悪化し入院する患者が増加-都がモニタリング会議の専門家コメント公表
東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第57回)が5日、都庁で開かれた。公表された「専門家によるモニタリングコメント・意見」では、「入院患者数は増加しており、宿泊療養中に症状が悪化し入院する患…
続きを見る(外部サイト)
地域医療連携推進法人、病床融通「実施」3法人-「今後実施予定」は10法人、厚労省調査
インフル患者報告106人、コロナ流行前の3%-厚労省が発生状況公表、17-23日の1週間
病床使用率が著しく低い病院に現地調査を-厚労省、都道府県に検討要請
【感染症情報】インフルエンザが9週連続で増加-感染性胃腸炎は減少
介護現場から生まれた人財定着の仕組み 「パノラマ人事評価システム360」 ハートサービス 特許出願中
特養▲1.0%、老健▲1.1で初の赤字 22年度決算収支差率2.4%
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に