介護アンテナ
TOP
新薬創出等加算の対象拡大を提案、中医協・部会-「イノベーションの適切な評価」掲げる
2021.08.04
CBnews
HOME
CBnews
新薬創出等加算の対象拡大を提案、中医協・部会-「イノベーションの適切な評価」掲げる
思い出を振り返りながら認知症予防「もくもくワクワク人生日記」
総合マネ強化加算、基本報酬への包括化見送りへ-24年度報酬改定で厚労省案
データ提出加算、51病院が9月の算定不可に-提出遅れなどで
提供された土地で障がい者GH開設へ
外来機能報告の期限延期、厚労省-病床機能報告も
外来業務標準化の必要性に言及、厚労省参事官-医療機関ごとにばらつき、医療DXで解消
新薬創出等加算の対象拡大を提案、中医協・部会-「イノベーションの適切な評価」掲げる
次期薬価制度改革の議論を進めている中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は4日、部会の下部組織で、新薬の薬価算定を行っている薬価算定組織から意見を聞いた。算定組織は、「イノベーション等の適切な評価」とした…
続きを見る(外部サイト)
生産性向上、業務効率化に偏れば職員の心を壊す-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(85)
都立病院職員14人コロナで看護師15人自宅待機-東京都病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
小児・AYA世代のがん、10年生存率を初公表-国がん
竹虎「ハッピーⅡトール」などに新色登場
処遇改善加算居宅ケアマネも対象にとの意見-届け出簡素化への要望も社保審分科会
後発医薬品使用促進の加算制、次期改定限りか-中医協、減算は薬局で拡大し外来にも次々期以降
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に