介護アンテナ
TOP
軽症のコロナ入院患者、自宅・宿泊療養への移行可能-退院基準満たす前でも
2021.08.03
CBnews
HOME
CBnews
軽症のコロナ入院患者、自宅・宿泊療養への移行可能-退院基準満たす前でも
外来機能報告、項目は重点的活用外来の実施など-厚労省案
【感染症情報】手足口病・感染性胃腸炎3週連続増-ヘルパンギーナも2週連続で増加
「同一事業者の利用割合、説明は努力義務に」厚労省提案
訪問マッサージと福祉用具事業所を新規開設、ヒューマンライフケア
重点外来医療機関、厚労省「最終的には広告可能に」-呼称は決まらず
空港検疫陽性は日本国籍22検体・外国籍24検体-厚労省がコロナ検査実績を更新
軽症のコロナ入院患者、自宅・宿泊療養への移行可能-退院基準満たす前でも
厚生労働省は2日、新型コロナウイルスの入院患者について、医師が入院治療の必要はなく軽症と判断すれば、退院基準を満たす前でも自宅や宿泊施設での療養に移行させて対応することができると、都道府県などに改めて周…
続きを見る(外部サイト)
病院給食は入院医療を継続するための“糧”-先が⾒えない時代の戦略的病院経営(170)
10月以降の病床確保料「医療の対応を見極め判断」-加藤厚労相
保険証の廃止時期「総点検の状況見極めて判断」-岸田首相が会見、資格確認書の更新は「5年以内」
広告禁止、医療機関スタッフによる体験談記載-事例解説書・改訂版、厚労省が月内にも周知
24年度見据え、医療費の伸び抑制が優先課題-経団連が提言
健保組合1,365億円の黒字も4割が赤字-22年度見込み、佐野副会長「大変厳しい」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に