介護アンテナ
TOP
軽症のコロナ入院患者、自宅・宿泊療養への移行可能-退院基準満たす前でも
2021.08.03
CBnews
HOME
CBnews
軽症のコロナ入院患者、自宅・宿泊療養への移行可能-退院基準満たす前でも
ゾコーバ処方前にチェックリストで妊娠など確認を-厚労省が事務連絡、医療機関・薬局への周知求める
昭和的病院経営からの脱却 その1「病院経営と院長職」-公立病院は、なぜ赤字か(16)
20年度概算医療費42.2兆円、前年度比1.4兆円・3.2%減-厚労省、過去最大のマイナスで3年前の水準に戻る
診療報酬での書面要件の電子化、全項目が対象-調剤も、24年度改定で
福祉用具の検討会、ケアマネジメントの在り方議論-介護保険制度改正に向けて初会合
介護給付費 ケアプラン逓減制緩和8.7%
軽症のコロナ入院患者、自宅・宿泊療養への移行可能-退院基準満たす前でも
厚生労働省は2日、新型コロナウイルスの入院患者について、医師が入院治療の必要はなく軽症と判断すれば、退院基準を満たす前でも自宅や宿泊施設での療養に移行させて対応することができると、都道府県などに改めて周…
続きを見る(外部サイト)
「感染症対策部」9月1日新設、厚労省-対応能力を強化
長時間労働で「メンタルヘルス対策」など指導-厚労省が2021年度の監督指導結果を公表
首都圏でインフル流行拡大、警報レベルの地域続出-「例年より早期に増加」、週報で注意喚起も
地域包括ケア 障がい福祉の挑戦②「ことばに隠された本人のニーズを読む」
長期多要素デイケアに局所脳血流量の低下予防効果-筑波大が軽度認知機能障害の研究成果を公表
現病歴・服用中の薬剤確認し「不適切な販売」回避-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に