介護アンテナ
TOP
東京のコロナ変異株、60歳以上の割合は約6%-対策本部がスクリーニング状況を公表
2021.07.28
CBnews
HOME
CBnews
東京のコロナ変異株、60歳以上の割合は約6%-対策本部がスクリーニング状況を公表
在宅でワクチン接種、充填シリンジ「揺らさない」-厚労省健康局長がコロナ予防接種手引き改訂を通知
病床確保の協定締結義務化に異論なし、日病-相澤会長「約束果たすのは責務」
補助金、処遇改善につながっていなければ「問題」-財務省、実効的な仕組み検討を主張
新規の即応病床確保、1床450万円まで補助-疑い患者向けも、厚労省
睡眠変化調節関与の新規視床下部神経同定など評価-国立長寿医療研究センター2021年度評価書案
当事者とともに働く場を作る 一般企業での 就労目指すも… 中山清司
東京のコロナ変異株、60歳以上の割合は約6%-対策本部がスクリーニング状況を公表
東京都新型コロナウイルス感染症対策本部は27日、新型コロナウイルスの変異株スクリーニング状況(変異株PCR検査など)を公表した。東京都健康安全研究センターと民間検査機関などで検査を実施した557例のうち…
続きを見る(外部サイト)
サイバー攻撃防止・早期復旧へ連携、日医と警察庁-覚書締結、業務に配慮して捜査
医療・介護など公的給付のDX化推進へ-23年度予算の全体像、政府
今後の感染状況、横ばい・増加傾向が続く可能性も-コロナアドバイザリーボード分析・評価
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
物価高でも医療機関は価格転嫁できず…財政措置を-トリプル改定で対応も、日医などが政府に要望
コロナで循環器診療逼迫踏まえ「有事」の項目新設-協議会が第2期計画案了承、パブコメ後に閣議決定へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に