介護アンテナ
TOP
JMAT計290隊・延べ3,490人派遣、30日時点-能登地震で日医
2024.01.31
CBnews
HOME
CBnews
JMAT計290隊・延べ3,490人派遣、30日時点-能登地震で日医
特定保健指導、成果への評価はポイント制と併用-厚労省WGが了承
西諫早病院がDPC退出へ-患者層の変化対応で
地域医療確保加算、実効性伴う要件設定を主張-働き方改革で中医協・支払側委員
BCGやHPVなどのワクチン接種4件を認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
東京都立墨東病院医師コロナ判明、職員感染相次ぐ-前日発表の看護師感染と「関連性はない」
4大臣合意超える内容で理解しづらい、毎年改定完全実施-中医協、製薬業界専門委員が財務省方針に反論
JMAT計290隊・延べ3,490人派遣、30日時点-能登地震で日医
日本医師会の細川秀一常任理事は31日の定例記者会見で、能登半島地震への対応として30日時点で日医災害医療チーム(JMAT)を計290隊、延べ3,490人を被災地に派遣したと報告した。
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】感染性胃腸炎が7週連続で増加-手足口病・ヘルパンギーナは3週連続で減少
「訪問+通所」サービスの基本報酬包括払い提案-社保審・分科会で厚労省、創設になお慎重論
若者で増える薬の過剰摂取「深刻な課題」-厚労相、実態把握に注力
マイナ保険証、ひも付け誤り計8,695件に-うち総点検で1,142件判明
オンライン診療の指針、改定案を議長一任-厚労省
職域接種、予診票の記載誤りへの対応で事務連絡-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に