介護アンテナ
TOP
JMAT計290隊・延べ3,490人派遣、30日時点-能登地震で日医
2024.01.31
CBnews
HOME
CBnews
JMAT計290隊・延べ3,490人派遣、30日時点-能登地震で日医
UDF生産額 500億円突破
【感染症情報】感染性胃腸炎と溶血性レンサ球菌増加-手足口病は12週連続で減少
能登半島地震での介護不足予想し、全国に応援要請 厚労省
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省 -“連携推進法人”の活用などで
競技トピックス・マラソン
勤務環境改善でDX推進、診療報酬での評価が論点に-サイバー攻撃への対応なども、中医協・総会
JMAT計290隊・延べ3,490人派遣、30日時点-能登地震で日医
日本医師会の細川秀一常任理事は31日の定例記者会見で、能登半島地震への対応として30日時点で日医災害医療チーム(JMAT)を計290隊、延べ3,490人を被災地に派遣したと報告した。
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】手足口病が10週連続で減少-感染性胃腸炎、RSウイルスなども減少
5月診療分、金額が前々年同月比プラス傾向続く-支払基金、件数はマイナス状態
避難確保計画の手引き改定版、年度内に公表-国交省・厚労省
オンライン診療の事前相談、特例解除までは免除-厚労省
児童・思春期精神科医療課題など先進的に取り組む-東京都立病院機構が第1期中期計画公表
看護必要度IIの活用要件、拡大検討へ-届け出割合「年々上昇」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に