介護アンテナ
TOP
日医連の組織内候補に釜萢氏-医療・介護体制の持続「全力で取り組む」
2024.01.31
CBnews
HOME
CBnews
日医連の組織内候補に釜萢氏-医療・介護体制の持続「全力で取り組む」
「適切な財源」の確保を要請、同時改定などで-日医など42団体の国民医療推進協議会
感染状況の推移踏まえ適切に積極的疫学調査を-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
コロナワクチン接種の死亡事例含む27件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
電子処方箋、来年1月に補助金申請フォーム-処方・調剤情報を即時に反映
急性期一般1の「B項目」来年度の廃止視野-一般病棟用の看護必要度、8つの論点
日医連の組織内候補に釜萢氏-医療・介護体制の持続「全力で取り組む」
日本医師連盟(日医連)は、来年夏の参院選で日本医師会常任理事の釜萢敏氏を日医連組織内候補として擁立することを決めた。31日に開かれた記者会見で釜萢氏は、日本の優れた医療・介護提供体制を持続させるため「…
続きを見る(外部サイト)
救急車使った医療機関間の転院搬送が増加-総務省消防庁が「救急・救助の現況」公表
病床使用率が低下傾向、全地域で2割を下回る-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
診療報酬改定の財源確保を厚労相に要望、三師会-日医会長、大幅引き上げを改めて主張
障害児者の健康、福祉と医療の両面からの支援重要-厚労省が社保審障害者部会の「中間整理」公表
JANIS対象施設に診療所、明確化案を了承-厚労省が運営会議の議事概要を公表
新興感染症対応と通常医療両立に向けた医療体制構築-徳島県病院事業経営強化計画素案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に