介護アンテナ
TOP
医療広告ガイドライン改正へ 厚労省-「未承認薬は救済制度の対象外」明示、限定解除要件に
2024.01.30
CBnews
HOME
CBnews
医療広告ガイドライン改正へ 厚労省-「未承認薬は救済制度の対象外」明示、限定解除要件に
認知症の人への訪問リハ評価 加算の新設を検討へ-厚労省案 効果検証でIADL改善傾向も
アルコール健康障害の専門医療機関を5カ所選定-長野県が発表
医師時短計画の評価は順調でも「4カ月程度」-評価センターが公式HP開設
医療DX促進の加算、オンライン再診は算定不可-診療報酬の特例措置を官報告示、厚労省
がんゲノム中核病院等の要件見直し、10の観点で検討-厚労省WG、22年夏ごろ整備指針改定
「看護職員が不足」病院の75%、日病調査-6割超が計画通りに採用できず
医療広告ガイドライン改正へ 厚労省-「未承認薬は救済制度の対象外」明示、限定解除要件に
2型糖尿病治療用のGLP-1受容体作動薬をダイエット目的で使用し、健康被害などが増加していることを踏まえ、厚生労働省は29日、医療広告ガイドラインの見直し案を関連の分科会に示し、了承された。未承認の医薬…
続きを見る(外部サイト)
介護保険の「総合事業」充実へ、夏ごろ中間整理-厚労省検討会が議論開始
大雪の被災者、被保険者証なくても受診可能-厚労省が都道府県などに事務連絡
提供された土地で障がい者GH開設へ
コロナ入院対応拒否、病床確保料の対象外の可能性も-正当な理由なく、厚労省
コロナ分類変更なら公費支援など「段階的に移行」-厚労相、幅広い医療機関が患者に対応は当然
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈下〉-インシデントを防ぐのに必要な対応
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に