介護アンテナ
TOP
特定疾患療養管理料、糖尿病や高血圧などを除外へ-生活習慣病管理料は2段階で評価 24年度報酬改定
2024.01.26
CBnews
HOME
CBnews
特定疾患療養管理料、糖尿病や高血圧などを除外へ-生活習慣病管理料は2段階で評価 24年度報酬改定
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
【10/25、オンライン】居宅介護支援向けBCP作成セミナー
薬剤費のマクロ経済スライドが論点に、有識者検討会-魅力高めるため経済成長率以上の伸びを確保すべき
新規感染者数「全国的に上昇傾向に転じた」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
医師時短計画の評価は順調でも「4カ月程度」-評価センターが公式HP開設
「かかりつけ医機能」手上げ方式検討へ-患者が選択、全世代型社会保障構築会議
特定疾患療養管理料、糖尿病や高血圧などを除外へ-生活習慣病管理料は2段階で評価 24年度報酬改定
厚生労働省は2024年度の診療報酬改定で、プライマリケアの機能を担う地域の「かかりつけ医」の計画的な管理を評価する特定疾患療養管理料について対象疾患から糖尿病や脂質異常症、高血圧を除外する。処方料や処…
続きを見る(外部サイト)
臨時医療施設への看護師派遣5月7日終了へ-5類移行で、接種会場への派遣は3月末
「認定再編計画」活用で施設の一部共用を容認-診察室や病室などは不可、地域医療構想推進で厚労省
国保の保険料、上限2万円引き上げへ-23年度から、厚労省案
小児入院管理料、看護補助者配置への評価を提案-厚労省、支払側は慎重姿勢
新潟県病院事業「黒字決算は評価に値」-経常収支比率100%超、コロナ関連補助金影響も
10月以降のコロナ対応に懸念表明、全自病会長-病床確保料や診療報酬の特例縮小で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に