介護アンテナ
TOP
インフル患者2週連続で増加、厚労省
2024.01.26
CBnews
HOME
CBnews
インフル患者2週連続で増加、厚労省
21年度概算医療費、過去最大の44.2兆円-前年度比4.6%増
手足口病が13週連続増加、7県で警報基準値超過-感染研
愛媛の介護保険 ICT・介護ロボット事業 昨年度予算3倍に
新型コロナ患者報告数が9週連続で減少-第44週の発生状況、厚労省
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病5週連続増-RSウイルス感染症は4週連続で増加
職種超えた全スタッフ対等パートナーシップで働き方改革-厚労白書、九州がんセンターの取り組み事例
インフル患者2週連続で増加、厚労省
インフルエンザの全国の患者報告数が2週連続で増加した。厚生労働省が26日に公表した第3週(15日-21日)の発生状況によると、全国の定点医療機関当たりの患者報告数は前週比36.4%増の17.72人だった…
続きを見る(外部サイト)
診療・介護報酬同時改定へ意見交換-中医協と介護給付費分科会
22年度診療報酬改定へ中間まとめ、中医協-外来医療、役割分担・連携推進へ
介護保険部会 24年改正に向けた見直し策を提言
機能強化加算、要件に地域包括診療料などの実績を-支払側主張、かかりつけ医機能の評価再構築も
コロナ診療逼迫で循環器病計画に「有事対策」新設-変革求められる循環器病診療体制(1)
地ケア病棟「減収」34%、「増収」32%-改定直後の今年4月、福祉医療機構調べ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に