介護アンテナ
TOP
高齢者の虐待防止措置、未実施なら1%減算-24年度介護報酬改定
2024.01.22
CBnews
HOME
CBnews
高齢者の虐待防止措置、未実施なら1%減算-24年度介護報酬改定
多くの地域で病室使用率5割上回る、滋賀で8割超-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
熱中症救急搬送者、4週連続で増加-総務省消防庁が12-18日の速報値公表
医療機関のサイバーセキュリティー対策義務化迫る-セキュリティ連盟が24日にオンラインセミナー
賃上げ1.2%未満、財源不足の診療所に上乗せ追加-厚労省が新たな試算
コロナ新規感染者数「50代以上で増加傾向」-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
インフル検査キット「OTC化適切でない」日医会長-規制改革会議は重要課題に
高齢者の虐待防止措置、未実施なら1%減算-24年度介護報酬改定
厚生労働省は22日、利用者への虐待の発生やその再発を防止するための措置を講じていない介護サービス事業者の基本報酬を2024年度の介護報酬改定で1%減算する方針を社会保障審議会の介護給付費分科会に示した…
続きを見る(外部サイト)
成育医療方針改定の関連事項案にメンタルヘルスも-厚労省が協議会で提示、こころの健康支援も
裁量労働制の健康・福祉確保措置にメニュー追加を-厚労省が検討会報告書を公表
オミクロン株、空港検疫関連で14例確認-厚労省が発表、発熱・咳嗽・関節痛の症状も
交通不便地域対策でタクシーの制度緩和などを提案-介護NPOなど自家用有償旅客運送の対価見直しも
国交省、ハザードマップを改良へ-視覚障害者に災害リスク情報が伝わりやすいように
規制改革、医療アプリ促進へ政府内で調整-経済対策にらみ月内決着
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に