介護アンテナ
TOP
看護必要度II、急性期一般1の全病院に拡大-24年度診療報酬改定で、厚労省案
2024.01.11
CBnews
HOME
CBnews
看護必要度II、急性期一般1の全病院に拡大-24年度診療報酬改定で、厚労省案
武見厚労相「医療団体の代弁者ではない」-同時改定には物価高騰など踏まえ対応
重症者・死亡者数は横ばい、病床使用率は低い水準-厚労省がアドバイザリーボードの感染状況評価公表
中小病院の救急受け入れが地域を守る-データで読み解く病院経営(159)
「地域づくり支援ハンドブック」初公表 厚労省-介護予防事業等で課題を抱える市町村の支援で
新潟県 施設サービス費全国最高額 介護予防、重度化防止で認定率維持
日医会長、インボイス制度への適切な対応呼び掛け-全国の医師会に
看護必要度II、急性期一般1の全病院に拡大-24年度診療報酬改定で、厚労省案
厚生労働省は10日、2024年度の診療報酬改定で、急性期一般入院料1を届け出ている許可病床200床未満の病院などに「重症度、医療・看護必要度II」の利用の義務付けを中央社会保険医療協議会に提案した。
続きを見る(外部サイト)
全研本社、介護事業に進出 職員の2割をインドネシア人材に
デリバリーでのPET検査、薬剤料と技術料で評価へ-24年度診療報酬改定
新型コロナワクチン接種の死亡事例含む74件を認定-厚労省の予防接種審査分科会
コロナ入院患者が減少傾向も依然高い水準で推移-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
物価高騰が「経営圧迫」介護報酬プラス改定を--介人研、概算要求に向けて厚労省に要望書
【感染症情報】RSウイルス感染症が3週連続減少-手足口病・ヘルパンギーナは5週連続増加
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に