介護アンテナ
TOP
能登半島地震での介護不足予想し、全国に応援要請 厚労省
2024.01.11
CBnews
HOME
CBnews
能登半島地震での介護不足予想し、全国に応援要請 厚労省
神戸市 感染症早期探知地域連携システム「入ってしまえば難しくなる」
件数・金額とも落ち着いた伸び続く、国保連2月審査分-入院は件数マイナス
介護2割負担の範囲拡大、早ければ25年8月施行-年収基準引き下げで9類型提示、厚労省
医師資格検索システム、最大645人確認できず-厚労省が発表、業務フロー見直しへ
日医・釜萢氏「1日100万回に積み増し必要」-新ワクチン接種、年明けの拡大見据え
コロナ対応経過措置延長、病床割り当て医療機関以上限定-中医協了承、非該当で患者受け入れ医療機関は対象外
能登半島地震での介護不足予想し、全国に応援要請 厚労省
能登半島地震の被災地で今後、介護ニーズの増加が予想されることから、厚生労働省は都道府県に対し、市町村や福祉関係団体へ介護職員の派遣依頼を求める事務連絡を出した。
続きを見る(外部サイト)
大学院2年+指定科目修了者も言語聴覚士に-厚労省が受験資格見直しの省令案を公表
手足口病の患者報告数が10週連続で増加-31都道府県で前週上回る
「訪問介護+通所介護」の新類型、次期改定での創設は見送り
処遇改善加算、事務作業の「簡素化を」-介護給付費分科会で複数委員
コロナ新規感染者数「全国的には増加傾向」-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
指示に従わない地域医療支援病院は承認取り消しも-厚労省の感染症法見直し案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に