介護アンテナ
TOP
能登半島地震での介護不足予想し、全国に応援要請 厚労省
2024.01.11
CBnews
HOME
CBnews
能登半島地震での介護不足予想し、全国に応援要請 厚労省
立入検査、特定機能病院40カ所に「口頭指摘」-厚労省、21年度の結果公表
全国のインフルエンザ患者報告数が3週連続で減少-厚労省が第13週の発生状況を公表
新規陽性者数7日間平均「過去最高値上回った」-東京都コロナモニタリング会議
東京都の酸素ステーションスタッフらがコロナ感染-健康安全研究センター細菌検査の職員も
障害者虐待、施設職員などから過去最多 厚労省
7月も金額が前々年同月比プラス続く、支払基金-件数は依然としてマイナス状態
能登半島地震での介護不足予想し、全国に応援要請 厚労省
能登半島地震の被災地で今後、介護ニーズの増加が予想されることから、厚生労働省は都道府県に対し、市町村や福祉関係団体へ介護職員の派遣依頼を求める事務連絡を出した。
続きを見る(外部サイト)
日医会長、診療報酬の大幅な引き上げ主張-「ミスリード」「恣意的」財務省に反論
妊婦も努力義務対象に、コロナワクチン接種-5-11歳は当面対象外
滝山病院暴行事件に陳謝、「倫理の涵養に努める」-日精協が表明
XBB系統の割合が3週連続で上昇、7割超に-東京都ゲノム解析結果
人口当たり病床数の地域差2.6倍、東北-最多は岩手の釜石 「データは語る」(3)
業界主張に配慮と見解表明、中間年薬価改定で製薬団体-0.625倍超踏襲は「誠に遺憾」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に