介護アンテナ
TOP
介護職に月1万-2万円支援へ、東京都-小池知事「勤続年数なども考慮」
2024.01.05
CBnews
HOME
CBnews
介護職に月1万-2万円支援へ、東京都-小池知事「勤続年数なども考慮」
「かかりつけ医機能」報告制度創設へ-厚労省が骨格案、医療法改正も視野
「かかりつけ医」認定制度入らず、財政審提言-財務相「予算編成めりはり」
結核菌がINHなどに耐性の場合は5剤併用療法を-厚労省が基準改正案を公表
健保組合、21年度は825億円の赤字見込み-22年度以降さらに悪化見込み、高齢化で
診療報酬改定の財源確保を厚労相に要望、三師会-日医会長、大幅引き上げを改めて主張
インフルエンザ入院患者、第48週は5人-厚労省が全国の概況を公表
介護職に月1万-2万円支援へ、東京都-小池知事「勤続年数なども考慮」
東京都は、介護職員1人につき月1万円から2万円程度を支援する。政府が今年から実施する介護職員の月6,000円の賃上げとは別の独自の支援策で、介護分野での人材を確保・育成する狙いがある。
続きを見る(外部サイト)
賃上げで入院基本料などの「評価見直す」-24年度改定議論の整理、中医協了承
27.1%が移行予定「未定」、介護療養型医療施設-社保審・介護給付費分科会
シルバー産業新聞2000年5月10日号
新規感染者「全国的に増加継続」、北海道で過去最多-コロナアドバイザリーボード分析・評価
【10/13~10/15】国立長寿医療研究センターら主催 Independent Ageing Expo and Convention
インフルエンザ、10都県から計18人の報告-厚労省が7日から13日までの1週間の状況公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に