介護アンテナ
TOP
「かかりつけ医機能」の見解まとまらず、日病-相澤会長「まだばらばら」、議論継続へ
2023.10.31
CBnews
HOME
CBnews
「かかりつけ医機能」の見解まとまらず、日病-相澤会長「まだばらばら」、議論継続へ
全国知事会の「幽霊病床」見解に「日医も同じ考え」-日医会長
【募集中】全国老施協 介護作文・フォトコン 11/30まで
マイナ保険証に別人情報 新たに60件確認-厚労省公表
新型コロナワクチン接種の79件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
インフルエンザやMRなどのワクチン接種6件認定-厚労省が疾病障害認定審査会分科会審議結果公表
診療報酬施行後ろ倒しへ、夏までに時期決定-厚労省が対応方針
「かかりつけ医機能」の見解まとまらず、日病-相澤会長「まだばらばら」、議論継続へ
日本病院会(日病)の相澤孝夫会長は31日の定例記者会見で、「かかりつけ医機能」の報告制度を巡り理事会で議論したものの、それぞれの立場によって考え方がばらばらで、現時点では統一した具体的な見解をまとめるに…
続きを見る(外部サイト)
医師時短計画の評価申し込み471件、9日時点-約3割が評価終了
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈上〉-インシデントの発生時に必要な対応
電子処方箋に対応可能154施設、厚労省修正-26日に運用スタート
宿日直許可、6割の病院が未申請-約1割が申請後に取得できず
広告禁止、厚労省から認定得たように誤認させる表現-事例解説書を改訂、厚労省
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に