介護アンテナ
TOP
医療安全対策加算1の届け出必須に、ICUなど-厚労省提案、診療側委員「経過措置を」
2023.12.27
CBnews
HOME
CBnews
医療安全対策加算1の届け出必須に、ICUなど-厚労省提案、診療側委員「経過措置を」
緊急避妊薬一部薬局で夏にも試験販売開始-適正販売の確保など把握へ厚労省調査研究
外保連要望の技術、採択率は新規42%・既存25%-22年度見通し
感染対策合同カンファ、保健所・地域医師会の参加必須-向上加算1の施設基準
「給付と負担」検討開始、介護保険部会-次期制度改正見据え
アルツハイマー新薬「レカネマブ」国内承認へ-薬食審・部会が了承
紹介受診重点医療機関を都が初公表、計83カ所-1日時点
医療安全対策加算1の届け出必須に、ICUなど-厚労省提案、診療側委員「経過措置を」
厚生労働省は27日、特定集中治療室管理料や腹腔鏡手術の施設基準などを届け出る医療機関に、専従の安全管理者の配置などを評価する「医療安全対策加算1」の届け出も義務付ける見直し案を中央社会保険医療協議会に…
続きを見る(外部サイト)
医師の「包括指示」活用推進、政府内で調整へ-答申に向けて規制改革会議
クローン病患者の複雑痔瘻に再生医療等製品、薬価収載へ-中医協了承、寛解率50%
電子処方箋補助率維持も不十分、全額補助が必要-厚労省・協議会 全てのベンダ-を対応可能に
高齢者救急に看護「加配」で対応、中医協公聴会-「疲労が蓄積すれば離脱増える」
【感染症情報】感染性胃腸炎が5週連続で減少-RSウイルスとA群溶血性レンサ球菌咽頭炎も
精神科病院も感染制御チーム整備を-日病が要望
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に