介護アンテナ
TOP
介護従事者の高齢者虐待、最多の850件超-厚労省調査
2023.12.25
CBnews
HOME
CBnews
介護従事者の高齢者虐待、最多の850件超-厚労省調査
がん治療と仕事の両立支援強化へ、厚労省-化学療法外来へのシフトを報酬で後押し
「外国人介護人材の受入促進と育成」を重点項目に-説明会やマッチング支援、大阪府の人材確保戦略
看護・介護職、民間に先駆け賃上げへ-公的価格検討委が初会合、年末に中間整理
手すりやショッピングカートなどの福祉用具を割引価格で販売 プライムケア「介護百貨」3月4日~楽天スーパーセール開催
感染症蔓延防止で保健所が健康危機対処計画策定-厚労省が地域保健対策指針の改正案概要を公表
感染症拡大など有事でも地域の医療資源を有効活用-循環器病対策推進基本計画案、協議会で議論
介護従事者の高齢者虐待、最多の850件超-厚労省調査
厚生労働省は、介護施設・事業所の従事者による高齢者への虐待件数を公表した。2022年度は計856件に上り、06年度に調査を開始して以降、最多となった。21年度よりも117 件(15.8%)増加。介護従…
続きを見る(外部サイト)
救急車使った医療機関間の転院搬送が2年連続増加-コロナ流行前の水準に戻る、2022年速報値
サイバー攻撃の被害想定額25億円、国立大病院-システム改修費用などへの支援呼び掛け
循環器病DB構築、医療情報プラットフォーム活用も-厚労省が方向性、医療の質向上や相談支援の充実に
調剤後フォローアップ強化、さらなる評価充実へ-厚労省、推進すべき対人業務のトップ項目
原油・物価高騰の影響、全病院が「あり」-福祉医療機構調べの249病院
敷地内薬局の出店厳選へ、日本調剤-三津原社長「病院側に不利な点数」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に