介護アンテナ
TOP
感染症対応の司令塔「危機管理統括庁」9月1日設置-後藤担当相が発表
2023.07.28
CBnews
HOME
CBnews
感染症対応の司令塔「危機管理統括庁」9月1日設置-後藤担当相が発表
オンライン診療料「1割以下」基準撤廃を、支払側-改訂指針に合わせた要件設定も主張、中医協
インフルエンザ、25都府県から計69人の報告-厚労省が17-23日の1週間の状況公表
コロナ発生届け出簡略化、診断日など不要に-現場の負担軽減へ、厚労省
シルバー産業新聞年7月日号を発刊しました
国内2例目のサル痘患者、都内の医療機関に入院-口内粘膜疹などの症状、状態は安定
総合診療医育成、都が独自プログラム作成し体制強化-2023年度新規事業、オンライン診療普及啓発も
感染症対応の司令塔「危機管理統括庁」9月1日設置-後藤担当相が発表
後藤茂之経済財政政策担当相は28日の閣議後の記者会見で、感染症の発生・まん延時に司令塔機能を担う「内閣感染症危機管理統括庁」を9月1日に設置すると発表した。コロナ禍の教訓を踏まえ、次の感染症の危機の際…
続きを見る(外部サイト)
小児の新型コロナ感染、対応法を整理-厚労省が周知
家族等による高齢者虐待が1万7千件超で過去最多-厚労省
4回目接種対象範囲、様々な情報収集しながら検討-厚労省健康局長が都道府県知事らに通知
病院建設の平米単価40.9万円福祉医療機構-昨年度ユニット型特養は32.7万円
インフル患者が2週連続増、学級閉鎖なども増加-厚労省が第27週の発生状況を公表
新規感染減で「半数以上の地域で病床使用率減少」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.25
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
2023.09.25
8月の熱中症救急搬送者数、前年同月比1.7倍に-2008年以降で3番目の多さ、消防庁が公表
2023.09.25
新手口「ノーウェアランサム」の被害6件確認-23年上半期、警察庁
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
HCUの看護必要度をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(204)