介護アンテナ
TOP
介護2割負担、範囲拡大先送り決定-27年度前に結論、厚労省
2023.12.20
CBnews
HOME
CBnews
介護2割負担、範囲拡大先送り決定-27年度前に結論、厚労省
不正請求返還金10億円で病院廃止、21年度指導・監査-返還金総額48億円
薬剤師国試、合格者9,607人・合格率68.02%-厚労省、新卒合格率は85.24%
過労死防止白書コラムに「こころの耳」相談事例も-コロナ感染拡大に伴う業務負荷やハラスメントなど
コロナ後遺症の相談窓口、補助の対象外-病床確保料を半減、厚労省
がん細胞の抗がん剤抵抗性担う分子メカニズム解明-国がんが発表、オートファジー阻害剤併用の効果も
テレワーク推進状況踏まえ柔軟な働き方呼びかけを-コロナアドバイザリーボード感染状況分析・評価
介護2割負担、範囲拡大先送り決定-27年度前に結論、厚労省
武見敬三厚生労働相は20日、2024年度政府予算案の編成を巡り鈴木俊一財務相と折衝を行い、介護保険サービスの利用者負担が2割となる「一定以上所得者」の判断基準の見直しを先送りすることで合意した。介護サー…
続きを見る(外部サイト)
人口の自然減、21年は初の60万人超-出生数が過去最少、死亡数は戦後最多
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
リフィル処方箋の実施状況を調査、中医協・検証部会-薬局・病院・診療所・患者のそれぞれに聞く
オミクロン株亜系統への置き換わり「動向を注視」-東京都のコロナ感染状況分析
電子処方箋、運用開始1カ月で751施設対応-薬局が9割超、厚労省集計
シーディーアイ 「SOIN (そわん)」 1年後の状態予測やプラン提案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に