介護アンテナ
TOP
在支病・地ケア病棟に「協力医療機関」の努力義務-厚労省案、医療と介護の連携強化策
2023.12.20
CBnews
HOME
CBnews
在支病・地ケア病棟に「協力医療機関」の努力義務-厚労省案、医療と介護の連携強化策
LIFE活用、アセスメントに平均14.6時間-21年度介護報酬改定の効果検証調査結果
多くの地域で高齢者のコロナ新規感染者数が増加-アドバイザリーボードの感染状況評価
精神科救急入院料の病床数上限経過措置、総合的に対応-中医協、支払側「漫然と延長は反対」
インフル報告1238人、コロナ流行前の2.6%-厚労省が発生状況公表、5-11日の1週間
余った抗菌薬、6割超が別の機会に子どもに服用-AMR臨床リファレンスセンター調査結果
敷地内全面禁煙、病院100%-21年末時点、厚労省調べ
在支病・地ケア病棟に「協力医療機関」の努力義務-厚労省案、医療と介護の連携強化策
厚生労働省は20日、医療機関と高齢者施設の連携を強化するための具体案を中央社会保険医療協議会に示した。在宅療養支援病院や地域包括ケア病棟に介護保険施設から要請があった場合、その施設の「協力医療機関」に…
続きを見る(外部サイト)
長津田厚生総合病院が指定取り消しへ、来年3月末閉院-診療報酬の不正請求で
【お詫びと訂正】2022年2月10日号「介護データ」
プラス改定で一息つけるのか どうする公立病院-先が見えない時代の戦略的病院経営(210)
薬局の確保策を医療計画に記載へ、厚労省方針-計画の作成指針に反映
BCGやMRなどのワクチン接種5件認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
ワクチン接種で長引く副反応、実態把握へ-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に