介護アンテナ
TOP
在支病・地ケア病棟に「協力医療機関」の努力義務-厚労省案、医療と介護の連携強化策
2023.12.20
CBnews
HOME
CBnews
在支病・地ケア病棟に「協力医療機関」の努力義務-厚労省案、医療と介護の連携強化策
神戸市 感染症早期探知地域連携システム「入ってしまえば難しくなる」
介護医療院794施設に、3カ月で30施設増-6月末、ペース鈍化
マイナ保険証と医薬品の安定供給、診療報酬で促進-4-12月の特例措置まとめ
介護医療院739施設、9月末現在-厚労省調べ、3カ月で12施設増
看護師等確保の基本指針、初の改定へ-厚労省秋ごろ告示
サル痘患者の公共交通機関利用を容認-厚労省が事務連絡、やむを得ない場合に
在支病・地ケア病棟に「協力医療機関」の努力義務-厚労省案、医療と介護の連携強化策
厚生労働省は20日、医療機関と高齢者施設の連携を強化するための具体案を中央社会保険医療協議会に示した。在宅療養支援病院や地域包括ケア病棟に介護保険施設から要請があった場合、その施設の「協力医療機関」に…
続きを見る(外部サイト)
認知症疾患センター、愛知県が新たに1カ所指定へ-東三河南部医療圏で2カ所目
8月の熱中症搬送2万252人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
日医会長、診療報酬の大幅な引き上げ主張-「ミスリード」「恣意的」財務省に反論
東京のインフルエンザ患者報告数が増加-第10週、21保健所管内で前週を上回る
東京のコロナ変異株、60歳以上の割合は約6%-対策本部がスクリーニング状況を公表
オミクロン対応ワクチン接種間隔短縮、分科会が了承-21日から自治体で運用開始へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に