介護アンテナ
TOP
オンライン診療「D to P with N」など評価へ-厚労省「中医協に前向きに提案」
2023.12.19
CBnews
HOME
CBnews
オンライン診療「D to P with N」など評価へ-厚労省「中医協に前向きに提案」
グローバル社会の戦争抑止力
SNS相談内容、「自殺念慮」が3割超-「メンタル不調」2割、厚労省が有識者会議で説明
電子処方箋、リフィルや院内処方にも対応へ-技術解説書を改訂、厚労省方針
次期指針での在宅医療提供体制、訪問リハなど項目追加-厚労省WG了承、次回取りまとめへ
医療と介護の総合確保方針、改定案を大筋了承-3月中に告示、厚労省
「かかりつけ医機能」関連の報酬引き上げを、診療側-看護必要度の大幅な変更をけん制
オンライン診療「D to P with N」など評価へ-厚労省「中医協に前向きに提案」
厚生労働省は18日、規制改革推進会議の健康・医療・介護ワーキング・グループ(WG)の会合で、看護師が同席して行う「D to P with N」などのオンライン診療を診療報酬で評価するべきだとの認識を示…
続きを見る(外部サイト)
自殺未遂者の再企図防止や合併症診療体制など充実-奈良県が計画案公表、精神科・かかりつけ医連携も
コロナ死亡者が6週連続増、新規入院も増加傾向-感染研が第49週のサーベイランス週報公表
クラスター発生の介護施設、社会保険料負担増で要望書-全老健
アルコール健康障害対策で連携体制構築を推進-秋田県の第2期計画、医療機関への受診勧奨も
柔らかく何重にも支える細やかな産業保健体制を-検討会構成員が重要性説明、メンタルヘルス提言も
医療保険の訪問看護に「虐待の防止措置」-厚労省提案、介護保険と「差異」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に