介護アンテナ
TOP
滝山病院暴行事件で第三者委が報告書-経営陣の無責任さを厳しく批判
2023.12.19
CBnews
HOME
CBnews
滝山病院暴行事件で第三者委が報告書-経営陣の無責任さを厳しく批判
CS向上も期待、人手不足対応だけでないロボットの力-コロナ禍で見えてきた 未来の病院の姿【後編】
診療録管理加算、システム管理責任者の要件「中小も」-中医協総会で支払側、診療側は反論
オンライン診療、医師非常駐の特例を拡大-厚労省が16日付で通知
コミナティとスパイクバックスの使用上の注意改訂-厚労省が指示、ギラン・バレー症候群の報告追記
生活習慣病管理料、多職種連携への評価の充実提案-中医協・総会で診療側、要件簡素化も
訪看と電話対応の分業化、最優秀賞に 看護業務アワード
滝山病院暴行事件で第三者委が報告書-経営陣の無責任さを厳しく批判
東京都八王子市にある精神科病院「滝山病院」の看護師が入院患者に暴行した事件で調査を行っていた第三者委員会は報告書をまとめ、18日に同病院が公開した。経営陣の無責任さや医師・看護師・看護補助の倫理観の欠如…
続きを見る(外部サイト)
役割分担促進で「なんちゃって急性期」に打撃-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(上)
「大阪コロナ高齢者医療介護臨時センター・ほうせんか」開設
認知症GHの夜勤体制緩和、条件満たす事業所はわずか-21年度の報酬改定後
プール熱の患者増、過去10年の最多更新-7府県で警報レベル
診療報酬の処遇改善策、年明けに具体案-中医協の分科会で枠組み検討へ
特定行為研修修了者の養成を医療計画に記載へ-国の目標の4.8%、てこ入れ検討
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に