介護アンテナ
TOP
病床転換の助成事業、2年再延長へ-26年3月末まで、厚労省
2023.12.18
CBnews
HOME
CBnews
病床転換の助成事業、2年再延長へ-26年3月末まで、厚労省
シルバー産業新聞1996年12月10日号【第2号】
自宅からのオンライン服薬指導、規制緩和を提案-日薬、常時在宅での実施には難色
「かかりつけ医機能」見解取りまとめへ、日病-解釈に隔たり、混乱も懸念
コロナ新規入院患者が4週連続で増加-厚労省が第25週の取りまとめ公表
薬物乱用対策、6月に保健所単位で街頭キャンペーン-市販薬過量摂取の注意喚起も、厚労省が発表
ケアマネジャーや他職種との連携を深めるAI活用
病床転換の助成事業、2年再延長へ-26年3月末まで、厚労省
厚生労働省は14日、2024年3月末とされている「病床転換助成事業」の期限を2年間、再延長する案を社会保障審議会の医療保険部会に示し、了承された。地域医療構想や医療費適正化の取り組みを集中的に進める狙い…
続きを見る(外部サイト)
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
急性期充実体制加算で改めて考える「敷地内薬局」-先が見えない時代の戦略的病院経営(172)
急性期充実体制加算の算定件数追加へ、病床機能報告-今年度から、厚労省が改正案
かかりつけ医研修実施し精神疾患の早期治療を推進-愛知県が第4期自殺対策推進計画を公表
救急車使った医療機関間の転院搬送が2年連続増加-コロナ流行前の水準に戻る、2022年速報値
介護2割負担の範囲拡大、早ければ25年8月施行-年収基準引き下げで9類型提示、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に