介護アンテナ
TOP
医療従事者らの賃上げへの決意「大変強く持っている」-武見厚労相 24年度診療報酬改定に向けて
2023.12.15
CBnews
HOME
CBnews
医療従事者らの賃上げへの決意「大変強く持っている」-武見厚労相 24年度診療報酬改定に向けて
入院時食事療養費の増額など要望、全自病-このままでは病院給食の提供が困難に
医療・介護等分野の紹介事業者に集中的指導監督を-半年以内の離職は手数料返還も、規制改革会議が答申
確保病床持つ病院以外にも設備整備支援を拡大-東京都がコロナ5類移行の主な施策を提示
感染症対策の「危機管理統括庁」今秋ごろ設置へ-関連法改正案を閣議決定、政府
日病・相澤会長、病院看護師も働き方改革を-“流出のスパイラル”に歯止め
マイナ保険証メリット実感した割合は4割強-厚労省のインターネット調査で
医療従事者らの賃上げへの決意「大変強く持っている」-武見厚労相 24年度診療報酬改定に向けて
2024年度の診療報酬改定に向けて武見敬三厚生労働相は15日の閣議後の記者会見で、医療従事者らへの賃上げについて「決意は大変強く持っている」と述べ、看護補助者を含め、医療・介護分野での人材確保への対応は…
続きを見る(外部サイト)
レビー小体型認知症、発症リスク遺伝子変異を発見-新たな治療法開発に期待、長寿医療センター
コミナティ追加接種、12-17歳も公費対象に-厚科審・分科会で了承
「かかりつけ医機能」報告、25年度開始-報告内容は来年夏ごろ具体化
標準型電子カルテ、無床診療所で先行開発-2段階で普及目指す 厚労省
競技トピックス・マラソン
コロナワクチン、国内4例目承認-米ノババックス製
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に