介護アンテナ
TOP
医療従事者らの賃上げへの決意「大変強く持っている」-武見厚労相 24年度診療報酬改定に向けて
2023.12.15
CBnews
HOME
CBnews
医療従事者らの賃上げへの決意「大変強く持っている」-武見厚労相 24年度診療報酬改定に向けて
コロナでの循環器診療逼迫踏まえ「有事対策」新設-厚労省が第2期計画案公表、病院の役割分担も
入院時の付き添い、実態調査結果を中医協で議論-病院からの事前の説明が重要、診療側・支払側が指摘
リンデロン注の副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
電子処方箋モデル事業、「最終的に約100施設で」-加藤厚労相
インフル患者7週連続増、沖縄で警報レベル-厚労省が第40週の発生状況を公表
看護師離職「増えている」公立173病院の3割超-22年度に、全自病調べ
医療従事者らの賃上げへの決意「大変強く持っている」-武見厚労相 24年度診療報酬改定に向けて
2024年度の診療報酬改定に向けて武見敬三厚生労働相は15日の閣議後の記者会見で、医療従事者らへの賃上げについて「決意は大変強く持っている」と述べ、看護補助者を含め、医療・介護分野での人材確保への対応は…
続きを見る(外部サイト)
コロナ禍の入院調整などヒアリング、9月ごろ開始-次期医療計画の議論へ、厚労省
薬剤師の偏在指標算出、22年度中-対策推進へ、厚労省
医師事務補助体制加算、増点・要件緩和を主張-中医協・診療側
年収3,110万円超、医療法人病院長が依然最多-国立病院長との差は1,200万円余
老人福祉・介護事業倒産100件、22年1-9月-前年同期の2倍、大規模な連鎖倒産も
総合事業、「多様な主体」の参加後押しへ-中間整理案を大筋了承、厚労省検討会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に